10月31日に仙南農業士会の会員が生産した農畜産物について,その栽培方法や品種の特徴などの説明を受けながら味わう「仙南の農産物を味わう会」が昨年に引き続き,大河原町の「とんとんの丘 もちぶた館」を会場に開催されました。
当日は,米(4種),豚肉(2種),落花生(1種),日本梨(1種),西洋梨(11種),りんご(7種),ジャム等加工品(6種),ヨーグルト(1種),ハーブ茶葉(2種)に加え,県産りんごの新品種サワールージュを使った仙台市内のホテルで期間限定で販売されているケーキなど,盛りだくさんの食材が持ち寄られました。
農業士・普及センター職員の計19名が参加し,新しい品種や加工品を味わうとともに,農業士会員相互の情報交換によるネットワークの強化により,新たな取り組みに向けたきっかけ作りになりました。
(写真1 米は4品種の味を比べました)
(写真2 色々な品種を味わえました)
(写真3 サワールージュを使ったケーキ)
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138