12月4日(水),宮城県北地域の4地区の4Hクラブの連携により,実践活動を通じて得た知識・技術の相互交流を図ることを目的に「北部ブロック農村青年のつどい」を開催しました。
今年は,栗原4Hクラブが幹事で,登米市北方公民館を会場に青年農業者等が10人参加しました。
農業技術競技では,オリエンテーリング形式で農業に関する問題31問を解き得点を競い,審査の結果,登米市4Hクラブの菅原達徳氏が優勝しました。レクリエーションでは,バドミントンで皆はつらつとプレーし,さわやかな汗を流しました。
その後,登米市内で登米市4Hクラブが幹事で「やまびこブロック交流会」が開催され,昼間参加できなかったクラブ員も駆けつけ,意見交換を行いながら交流を深めました。
栗原4Hクラブでは,今後「宮城県農村教育青年会議」に向けた予選会の開催を予定しています。
農業後継者同士の情報交換や仲間づくりをしたい方など,4Hクラブに興味のある方は,普及センターまで連絡をお願いします。
<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9404
FAX:0228-22-6144