11月26日~27日に県内の農業士が一堂に会し,今後の活力ある農業士活動の推進に資するため,仙南の農業士や農業関連施設等の技術及び経営状況について研修を行う宮城県農業士技術交換交流会が行われ,併わせて仙南農業士会の会員が生産した仙南地域の特産品のPRするため「仙南の農産物を味わう会」が開催されました。
当日は,あいにくの天候でしたが,県内各地の農業士と関係機関27名が参加し,視察先や情報交換会時に下記の仙南農業士会の会員が生産した農産物や加工品を味わいながら,農業士相互の情報交換によるネットワークの強化と,新たな取り組みに向けたきっかけ作りが行われました。
◎仙南の農産物を味わう会に提供された農産物・加工品
①白石産りんご(3種) ②大河原産どぶろく(2種) ③蔵王産洋なし(3種) ⑤角田産梅干
⑥角田産ずんだクリーム大福 ⑥蔵王産ハーブ茶(2種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/6a15604dccb293692e1f3c8c3bdbd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/0a325b1260ba0e8166b1cc172fcdc05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/fc968b0be6765fe738bf08648406fe5b.jpg)
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138
当日は,あいにくの天候でしたが,県内各地の農業士と関係機関27名が参加し,視察先や情報交換会時に下記の仙南農業士会の会員が生産した農産物や加工品を味わいながら,農業士相互の情報交換によるネットワークの強化と,新たな取り組みに向けたきっかけ作りが行われました。
◎仙南の農産物を味わう会に提供された農産物・加工品
①白石産りんご(3種) ②大河原産どぶろく(2種) ③蔵王産洋なし(3種) ⑤角田産梅干
⑥角田産ずんだクリーム大福 ⑥蔵王産ハーブ茶(2種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/84/6a15604dccb293692e1f3c8c3bdbd32e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/0a325b1260ba0e8166b1cc172fcdc05a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/84/fc968b0be6765fe738bf08648406fe5b.jpg)
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター 地域農業第一班
TEL:0224-53-3519 FAX:0224-53-3138