宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

地域の郷土食伝承講習会を開催

2014年12月24日 11時03分02秒 | 競争力のあるアグリビジネス経営体の育成
 平成26年12月9日,南三陸町歌津の直売所「みなさん館」で,「地域の郷土食伝承講習会~おばあちゃんの煮染めを学ぼう~」を開催しました。
みなさん館で農産物加工品を出荷している生産者を中心に,8名が参加しました。
講師の佐藤貞子氏は,南三陸町入谷地区で遊休農地を活用して大豆や枝豆等を栽培している女性グループ「ビーンズくらぶ」のメンバーで,農作業の合間に出される漬け物やお煮染め等が美味しいと評判の方です。
 こんにゃくの下ごしらえや,調味料の入れる順番・煮汁の足し方など,微妙なさじ加減を実践しながらの熱心な指導に,参加者からは,「聞くだけと実践で見るのは大違い。大変参考になった」という声が挙がっていました。
普及センターは,今後も農産加工技術の向上や,アグリウーマンの人材発掘・育成を支援していきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする