平成28年2月24日,気仙沼市本吉町で,JA南三陸果樹生産部会の病害虫防除暦検討会及び総会が開催されました。果樹生産部会は,気仙沼市と南三陸町の会員22名で構成され,りんごを中心になしやももなどが栽培され,生産資材の共同購入や果実品質向上に関する講習会などの事業が行われています。
検討会では,普及センター職員が,平成27年の気象経過や病害虫発生状況,主な病害虫の越冬場所と形態などについて情報提供しました。また,昨年は9月になってシンクイムシ類の被害が目立ったことから,その対策が反映された平成28年度りんご,なし,ももの病害虫防除暦の解説を通して防除のポイントを理解してもらいました。
部会員は,平成28年産に向け,品質の高いおいしい果実の生産を目指していました。
普及センターでは,今後も果樹の栽培技術向上について支援していきます。
※ 写真は,平成27年11月上旬の気仙沼市のりんご園
<連絡先>
宮城県本吉農業改良普及センター 先進技術班
〒988-0341 気仙沼市本吉町津谷桜子20-2
0226-29-6044