平成27年5月15日に登米市津山町で,農事組合法人フォレストウインド津山がねぎの定植を行いました。
同法人は稲作を中心に経営しており,今年から,法人のさらなる収益性確保のために新たに取り組む園芸品目の一つとして,ねぎを栽培することになりました。
今回ほ場に定植した苗は3月には種をしたもので,育苗期間中は土が乾燥しないように水分管理に注意し,また,苗がハウスの中で焼けてしまわないように温度管理にも気をつけました。
作業当日は,はじめにほ場に溝を切っていき,次にその溝にねぎの苗を移植機を使い植えつけました。
今後は,ねぎの成長に合わせて中耕作業や,病害虫の防除作業を行う予定で,11月頃からは出荷が始まります。
普及センターでは今後も園芸品目の安定生産技術向上支援に取り組んでまいります。
<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 地域農業班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522