2016/05/04
本日、2本目の記事です。
今年も小玉スイカの空中栽培やります。
見て楽しい栽培方法なので、
ご近所さんも楽しみにしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/6b034fbba1998b002bb75106f17d15d1.jpg)
たくさん生るので、おすそ分けにもぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/95fb20d98bd39cf912568553b4b06645.jpg)
上の写真2枚は昨年の栽培の様子です。
苗はいつもの種苗店で接木苗を購入しました。
赤小玉、黄小玉、各3本ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/2e0fe3c403ec215cb600f1d8f15ec454.jpg)
ポットごとドボンと水につけてしっかり吸水させておきます。
空中栽培用のアーチ支柱です。
トマトの雨除けの転用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/d027dd0774e12456883be31a815cfec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/de0f8f2a882658342d969a5b1a703cac.jpg)
株間80cmで植え穴をあけ、水を注ぎ込んでおきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/68d1ea9aff911438048d8531527810c8.jpg)
風が強いので、
ホットキャップの準備をしてから植え付け開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/0089a7e3c6a111362788502c964ec5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/4f23c1ebfdacc9b7de4f368bfb5b43fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/ae30d722671768daff7c298eae90260f.jpg)
このあとホットキャップをして植え付け完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/94d58a449dab00beaeff6a80d3341988.jpg)
1株子蔓3本を伸ばし、1子蔓2果が目標です。
上手くいくかな?
見て楽しい栽培方法なので、
ご近所さんも楽しみにしてくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ed/6b034fbba1998b002bb75106f17d15d1.jpg)
たくさん生るので、おすそ分けにもぴったりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/95fb20d98bd39cf912568553b4b06645.jpg)
上の写真2枚は昨年の栽培の様子です。
苗はいつもの種苗店で接木苗を購入しました。
赤小玉、黄小玉、各3本ずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ea/2e0fe3c403ec215cb600f1d8f15ec454.jpg)
ポットごとドボンと水につけてしっかり吸水させておきます。
空中栽培用のアーチ支柱です。
トマトの雨除けの転用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/be/d027dd0774e12456883be31a815cfec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/de0f8f2a882658342d969a5b1a703cac.jpg)
株間80cmで植え穴をあけ、水を注ぎ込んでおきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/68d1ea9aff911438048d8531527810c8.jpg)
風が強いので、
ホットキャップの準備をしてから植え付け開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/0089a7e3c6a111362788502c964ec5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/4f23c1ebfdacc9b7de4f368bfb5b43fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/ae30d722671768daff7c298eae90260f.jpg)
このあとホットキャップをして植え付け完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/94d58a449dab00beaeff6a80d3341988.jpg)
1株子蔓3本を伸ばし、1子蔓2果が目標です。
上手くいくかな?