2016/08/06・10
今年のゴマは5月下旬まきなので、
タネ袋の適期表によると収穫は8月中旬~9月中旬の予定。
なので、収穫準備を始めました。
*摘心8/6
穂先を摘み取る「摘心」をしました。
草丈の一番上からおよそ20cm位の部分を
ハサミでチョッキン。
花が咲くのを止め、栄養がサヤに行くようにするためです。
*摘葉8/10~
ゴマの葉がハラハラと落ち始めていました。
全体が黄土色になってきて、一番下のさやが茶色くなってはじけそうになったら、
この頃が刈り取りの時期だそうです。
じゃ、収穫の準備です。
まず、葉を全部落とします。
束ねたとき乾きやすくするためと、乾いた後、選別しやすくするため、
ゴマを包んでいるサヤだけを残します。
この作業、結構大変です。
まだ全然進められていません。
ボチボチ進めていきたいと思います。
タネ袋の適期表によると収穫は8月中旬~9月中旬の予定。
なので、収穫準備を始めました。
*摘心8/6
穂先を摘み取る「摘心」をしました。
草丈の一番上からおよそ20cm位の部分を
ハサミでチョッキン。
花が咲くのを止め、栄養がサヤに行くようにするためです。
*摘葉8/10~
ゴマの葉がハラハラと落ち始めていました。
全体が黄土色になってきて、一番下のさやが茶色くなってはじけそうになったら、
この頃が刈り取りの時期だそうです。
じゃ、収穫の準備です。
まず、葉を全部落とします。
束ねたとき乾きやすくするためと、乾いた後、選別しやすくするため、
ゴマを包んでいるサヤだけを残します。
この作業、結構大変です。
まだ全然進められていません。
ボチボチ進めていきたいと思います。