2016/08/22~
すっかり遅れてしまいました。
本来なら、7月下旬にする作業なのに…
1ヶ月遅れになってしまいました。
大丈夫?
九条ネギの干し苗作りです。
*8/22
引っこ抜いて2日間畑で予備乾燥


あまりの暑さと水不足で根があまり伸びていません。
状態は良くなさそうです。
*8/24
束ねて、風通しのよい小屋の軒下に吊る

2~3週間カラカラになるまで干して
9月上旬に畑に植え付け予定です。
カラカラに干すのは?
九条ネギは干すことで発根がよくなり、
大株に育つという利点があるそうです。
畝の準備もしなくっちゃ。
本来なら、7月下旬にする作業なのに…
1ヶ月遅れになってしまいました。
大丈夫?
九条ネギの干し苗作りです。
*8/22
引っこ抜いて2日間畑で予備乾燥


あまりの暑さと水不足で根があまり伸びていません。
状態は良くなさそうです。
*8/24
束ねて、風通しのよい小屋の軒下に吊る

2~3週間カラカラになるまで干して
9月上旬に畑に植え付け予定です。
カラカラに干すのは?
九条ネギは干すことで発根がよくなり、
大株に育つという利点があるそうです。
畝の準備もしなくっちゃ。