2017/07/中旬~下旬
モモ「紅清水」の収穫が続いています。
袋掛けしたのは2本で320個、
うち、2割くらいが成長不良や虫食いでダメになりましたが、
毎日、たくさんのモモを収穫しています。
7/26収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/9468763f77f648c37bc3541d079971d5.jpg)
7/28収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/15b8a79d397f644a75e1ff7c0feab510.jpg)
7/29収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/cbec559062de5b5b6054fc69c40f53d3.jpg)
「紅清水」は収穫期が結構長く、
毎日20個くらい完熟で収穫しています。
すでに収穫の終わった「武井白鳳」は
収穫期が短く、4,5日でいっきに完熟収穫でした。
本日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/4d02fcddcee784c1efa62607644a0052.jpg)
モモは大玉ほど美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/2ad68ff9ea46496d312d354d52ccbd6f.jpg)
多汁で上品な甘さ、ほんのり淡く紅に色づいています。
『水蜜桃』と呼ばれる品種群の一つです。
ただ、難点は日持ちがしないんです。
完熟で収穫していることもあって、すぐ傷み始めます。
「すぐ食べてください」って一言添えておすそ分けしています。
たっぷりジャムも作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/9fd21606768dbe6a30a3c06ded6dd24c.jpg)
果肉ゴロゴロでヨーグルトにぴったりです。
袋掛けしたのは2本で320個、
うち、2割くらいが成長不良や虫食いでダメになりましたが、
毎日、たくさんのモモを収穫しています。
7/26収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7d/9468763f77f648c37bc3541d079971d5.jpg)
7/28収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/15b8a79d397f644a75e1ff7c0feab510.jpg)
7/29収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/cbec559062de5b5b6054fc69c40f53d3.jpg)
「紅清水」は収穫期が結構長く、
毎日20個くらい完熟で収穫しています。
すでに収穫の終わった「武井白鳳」は
収穫期が短く、4,5日でいっきに完熟収穫でした。
本日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/4d02fcddcee784c1efa62607644a0052.jpg)
モモは大玉ほど美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/2ad68ff9ea46496d312d354d52ccbd6f.jpg)
多汁で上品な甘さ、ほんのり淡く紅に色づいています。
『水蜜桃』と呼ばれる品種群の一つです。
ただ、難点は日持ちがしないんです。
完熟で収穫していることもあって、すぐ傷み始めます。
「すぐ食べてください」って一言添えておすそ分けしています。
たっぷりジャムも作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/9fd21606768dbe6a30a3c06ded6dd24c.jpg)
果肉ゴロゴロでヨーグルトにぴったりです。