2017/08/02
8月どりキャベツ「初秋」(タネまき4/16 植え付け5/22)が予定通り大きくなってくれました。

キャベツは年間を通じて栽培中ですが、
冷涼な気候を好む野菜なので 真夏の栽培は難しいとされています。
収穫開始です。

やや小ぶりですが、きれいなキャベツです。

(*^-゚)vィェィ♪
8株あります。みんな無事収穫できますように。
本日の収穫です。
キャベツのほかに、ササゲ、パプリカ

今年のパプリカはすごい。デカい!きれい!!
白ゴーヤ、白ナス、ナス、長ナス、オクラ、キュウリ

大玉トマト、ミニトマト

連日の猛暑で、キュウリ、トマトがダウン寸前です。
ずらし栽培もしていますが、収穫はまだまだ先のことです。
あちゃー。

キャベツは年間を通じて栽培中ですが、
冷涼な気候を好む野菜なので 真夏の栽培は難しいとされています。
収穫開始です。

やや小ぶりですが、きれいなキャベツです。

(*^-゚)vィェィ♪
8株あります。みんな無事収穫できますように。
本日の収穫です。
キャベツのほかに、ササゲ、パプリカ

今年のパプリカはすごい。デカい!きれい!!
白ゴーヤ、白ナス、ナス、長ナス、オクラ、キュウリ

大玉トマト、ミニトマト

連日の猛暑で、キュウリ、トマトがダウン寸前です。
ずらし栽培もしていますが、収穫はまだまだ先のことです。
あちゃー。