2018/12/15
今年は葉物野菜が絶好調です。
むしろ、早く大きくなりすぎて困るほど…
*ビタミン菜・小松菜

*水菜・ホウレンソウ

先日(12/4)にタネまきをした葉物野菜たちも、
「ビニールトンネルしないとダメかな?」
なんて心配をよそに
不織布べた掛け1枚で次々と発芽しています。
*小松菜

*ビタミン菜

*ホウレンソウ「弁天丸」

*サラダ京水菜

根菜類も続々とです。
*二十日ダイコン

*日野菜カブ

不織布べた掛けのままですいません。
気温はやや高めですが、
週後半にかけて寒さが増して、週末は厳しく冷え込むそうなので、
雨の止み間をねらって、レタス類と一緒にビニルトンネルを追加しようと考えています。
むしろ、早く大きくなりすぎて困るほど…
*ビタミン菜・小松菜

*水菜・ホウレンソウ

先日(12/4)にタネまきをした葉物野菜たちも、
「ビニールトンネルしないとダメかな?」
なんて心配をよそに
不織布べた掛け1枚で次々と発芽しています。
*小松菜

*ビタミン菜

*ホウレンソウ「弁天丸」

*サラダ京水菜

根菜類も続々とです。
*二十日ダイコン

*日野菜カブ

不織布べた掛けのままですいません。
気温はやや高めですが、
週後半にかけて寒さが増して、週末は厳しく冷え込むそうなので、
雨の止み間をねらって、レタス類と一緒にビニルトンネルを追加しようと考えています。