2019/01/13
しつこいですが、
タキイがおすすめの「美味しいキャベツのリレー栽培」実践中です。
初秋(10月)→コーラス(11月)→湖月SP(12~1月)
→彩音(1~2月)→夢ごろも(3~4月)→春波(4~5月)→YR春空(5月)
アンカーのYR春空まで植え付け終了しています。
さて、順調に栽培できているのでしょうか?
ちょっと答え合わせしてみましょう。
*初秋(10月) 収穫終了
*コーラス(11月) タネまき8/6 植え付け9/26
最後の2個です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/3c7c21f71f19451a1957840c70c6d72e.jpg)
頭がちょっと寒さで傷んでいましたが、
一皮むくきれいなキャベツに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/9c4a6113e92055c226fb3d0450a2d99e.jpg)
*番外編 おきな(12月) タネまき8/1 植え付け9/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/f2aff56522a8e86596bc5c2cb1e267fc.jpg)
なんと8年前のタネを播きました。
冷蔵庫保管してました。すごいね。
*湖月SP(12~1月) タネまき8/11 植え付け10/9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/88e1415c91c51defecefb4faefb534ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/9ed214fccc18ff92435849eab7c80a58.jpg)
ちょっと遅れてる?
*彩音(1~2月) タネまき8/25 植え付け10/25
レタスと一緒に穴あきビニールトンネルの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/39a6e242ec8a004f9717a578347763b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/6904700ad0b0679a2a9d224317c90909.jpg)
*夢ごろも(3~4月)タネまき8/31 植え付け11/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/97ef5cc3a4c8a83929f4087a60e7135b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/f290ae44c9fe1b759ac147e4e049653f.jpg)
*YR春空(5月) タネまき8/31 植え付け12/1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/2a4ff22a61e2860198e1482df1026139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/fea9f165164e5d4603137a42b8f501e1.jpg)
白菜と間違って、8月にタネまきし、
3ヶ月も育苗したスーパーセル苗で植え付けました。
18株もあるので、
ほぼ同時期の春波はパスしました。
今のところ、合格点かな?
タキイがおすすめの「美味しいキャベツのリレー栽培」実践中です。
初秋(10月)→コーラス(11月)→湖月SP(12~1月)
→彩音(1~2月)→夢ごろも(3~4月)→春波(4~5月)→YR春空(5月)
アンカーのYR春空まで植え付け終了しています。
さて、順調に栽培できているのでしょうか?
ちょっと答え合わせしてみましょう。
*初秋(10月) 収穫終了
*コーラス(11月) タネまき8/6 植え付け9/26
最後の2個です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/3c7c21f71f19451a1957840c70c6d72e.jpg)
頭がちょっと寒さで傷んでいましたが、
一皮むくきれいなキャベツに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/9c4a6113e92055c226fb3d0450a2d99e.jpg)
*番外編 おきな(12月) タネまき8/1 植え付け9/26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/f2aff56522a8e86596bc5c2cb1e267fc.jpg)
なんと8年前のタネを播きました。
冷蔵庫保管してました。すごいね。
*湖月SP(12~1月) タネまき8/11 植え付け10/9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1d/88e1415c91c51defecefb4faefb534ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/9ed214fccc18ff92435849eab7c80a58.jpg)
ちょっと遅れてる?
*彩音(1~2月) タネまき8/25 植え付け10/25
レタスと一緒に穴あきビニールトンネルの中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/39a6e242ec8a004f9717a578347763b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6b/6904700ad0b0679a2a9d224317c90909.jpg)
*夢ごろも(3~4月)タネまき8/31 植え付け11/10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/97ef5cc3a4c8a83929f4087a60e7135b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/f290ae44c9fe1b759ac147e4e049653f.jpg)
*YR春空(5月) タネまき8/31 植え付け12/1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ba/2a4ff22a61e2860198e1482df1026139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/fea9f165164e5d4603137a42b8f501e1.jpg)
白菜と間違って、8月にタネまきし、
3ヶ月も育苗したスーパーセル苗で植え付けました。
18株もあるので、
ほぼ同時期の春波はパスしました。
今のところ、合格点かな?