大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー」のタネまき

2019年04月19日 | インゲンマメ
2019/04/18


昨日の作業の続きです。
昨日の作業→こちら

インゲンマメ「モロッコ」「ケンタッキー」のタネをまきました。
ポットには混じって分からなくならないように、ラベルを張っておきます。



あらかじめ水を含ませておいたタネまき培養土を7分目くらい詰め、



*モロッコ
莢は長さ14cm、幅1.8cm程度のつるあり種。肉厚の平莢で、食味が格別。
いつまでもスジが入らず、とり遅れた大莢でもやわらかくて味が落ちない。



へそを下にして4/粒ずつ播きました。





*ケンタッキー
莢は長さ21~23cmの丸莢でスジなしのつるあり種。
曲がりと子実の凹凸が少なく、後半まで収量性の高い多収種。



こちらもへそを下にして4粒ずつ播きました。





たっぷりみずやりしておちついたら、



透明容器に入れてフタをして加温しておきました。



ほかの苗たちはお天気が良いので、
外で日光浴中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする