2019/06/06
4/にタネまきしたモロヘイヤ、シソの植え付けをしました。
タネまきの様子→こちら
*モロヘイヤ

株間60㎝、2列に植え穴をあけました。

角材で穴をあけ、苗をポイポイ入れて
あっという間に植え付け完了。


10株です。
何とも弱っちい苗ですが、
大丈夫でしょう。
モロヘイヤは、野菜の王様、宮廷野菜と呼ばれるほど栄養価の高い野菜です。

モロヘイヤはゆでてそのまま食べても十分に味が濃く、おいしい野菜なので、
鰹節と醤油をかけたり、おひたしにしたりと、他の青菜と同じようにたべられます。
*シソ

株間30㎝、2列に植え穴をあけ、
モロヘイヤと同じように植え付けました。


12株です。
シソジュースを作る予定です。

見た目にも美しく、夏バテや疲れた時においしく飲めますよ。
タネまきの様子→こちら
*モロヘイヤ

株間60㎝、2列に植え穴をあけました。

角材で穴をあけ、苗をポイポイ入れて
あっという間に植え付け完了。


10株です。
何とも弱っちい苗ですが、
大丈夫でしょう。
モロヘイヤは、野菜の王様、宮廷野菜と呼ばれるほど栄養価の高い野菜です。

モロヘイヤはゆでてそのまま食べても十分に味が濃く、おいしい野菜なので、
鰹節と醤油をかけたり、おひたしにしたりと、他の青菜と同じようにたべられます。
*シソ

株間30㎝、2列に植え穴をあけ、
モロヘイヤと同じように植え付けました。


12株です。
シソジュースを作る予定です。

見た目にも美しく、夏バテや疲れた時においしく飲めますよ。