2019/06/18
今年もナスは自家苗で栽培しています。
本格的な収穫が始まりました。


「筑陽」は中長ナスなので、もっと大きいのですが、
ちょっと小さめ、千両二号サイズで収穫しました。

初期収穫は小さめのほうが、株にも負担がかからないようです。
若どりすると柔らかいしね。

「2本仕立て」は更新剪定しなくても長期収穫できますよ。
本格的な収穫が始まりました。


「筑陽」は中長ナスなので、もっと大きいのですが、
ちょっと小さめ、千両二号サイズで収穫しました。

初期収穫は小さめのほうが、株にも負担がかからないようです。
若どりすると柔らかいしね。

「2本仕立て」は更新剪定しなくても長期収穫できますよ。