2021/06/17
つるありインゲン「モロッコ」「ケンタッキー」です。
5/30
全く手間をかけていないのに支柱のてっぺんまで上手に登ってきました。
つるが支柱の先端まで伸びたので、摘芯しました。
摘芯すると側枝の発生がよくなります。
現在6/17
収穫が始まっています。
*モロッコ
さやが平べったい形をしていて、サイズが大きいのが特徴。
長さは15~20cmほどで、幅は1.5~2cmくらい。
サイズが大きいのでかたそうに見えますが、スジが入らず、ゆでるとやわらかくなります。
もちもちとした食感で特有の甘味があり、炒め物や揚げ物にしても美味。
*ケンタッキー
「作りやすく、たくさん収穫できる」品種として、家庭菜園に最適です。
莢長は21~23cmほどで、スジなし。
曲がりも少なく、子実の凹凸が少なく、揃いも良いです。
インゲンマメは毎年、採れすぎ…
でも、手軽におすそ分けできるので困りません。
とくにモロッコは「美味しい!」と喜ばれます。
トマトにビニール屋根を張りました。
支柱は植え付け前に設置しておいたので、
今回はビニールを張っただけ。
実が赤くなりはじめたら、
防鳥ネットもこの支柱にぐるっとまきます。