goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

レゴランド

2013-01-17 08:45:27 | Weblog
こんにちは 笹子です

先週の土曜日は今年初めての学校見学会が行われました

そして午後からはパンフレットのインタビューのため

卒業生が来校してくれました

私は午後から友達家族と予定があったので

少しだけお話しさせて頂いてから

予定していたお台場にあるレゴランドへ

私も小さい頃からレゴは大好きだったので

自然とテンションがあがります

到着すると入口には人形が


言うまでもありませんが全てレゴで出来ています

中に入ってみると

壁に飾ってある絵もオブジェも全てレゴ

設計図があっても私には作れそうにありませんでした

というわけで土曜日にも関わらず

そこそこ空いていたため

スーツ姿で若干浮いてたかもしれませんが

のびのびと遊んでくることができました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

win8タブレットを使ってみました!!

2013-01-16 18:37:17 | Weblog
入学相談室 生越です

今日はwin8のタブレットマシンを使ってみました

私の使っているIpad3と比べてみると、ほとんど同じ大きさで思ったよりも軽い印象です。



とうとうWindowsもタブレットが主流になりますね

起動も早くて、めちゃめちゃ驚きました!!

Ipadと違ってWindowsとの互換性がある(当たり前)のが最高です

でも慣れない操作にまだ違和感がありますが・・・

最新のコンピュータをいつもチェックしています

高校生のみなさんにも早くお見せできるといいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-01-15 16:48:18 | Weblog
こんにちは 笹子です

本日は交通機関もかなり乱れていましたね

出勤、通学に影響が出た方も

多かったのではないでしょうか

というわけで、今日のネタはやっぱりこれですね

本館2階からの様子をお届けしています


天沼公園も一面真っ白になっていて

さらに中央付近には雪だるまが作られていました

FJBでは朝から学校前+αの雪かきからスタート

学校車3台の雪もしっかりおろして

明日からの稼働に準備万端です

夜になって気温が下がるとさらに滑りそうな感じです

油断せずに家まで帰りたいですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツアー ★☆番外編☆★

2013-01-11 23:26:32 | Weblog
こんにちは 笹子です

ここからは個人的なお話になるのですが

なかなか北海道にはいけないので

本タラバガニを購入しようと

齊藤先生と柏木先生と小樽を散策してきました

散策していると、とても親切に対応してくれる

お店と出会うことができました

“カニの選び方”をすごく丁寧に話して下さって

さらには試食もさせていただき

『うちはこれを食べてほしいからやってるんだよ』と

自社商品にプライドを持っているのがすぐにわかりました

引率ベテランの齊藤先生が『これは、旨い』と

納得したことから私も即購入に踏み切りました


送られてきたカニは試食したものと同様で

満足のいく内容でした

改めて食ってばかりの北海道ツアーでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツアー ★☆報告3日目☆★

2013-01-10 12:00:48 | Weblog
こんにちは 笹子です

引き続き最終日の報告です

初めて全員そろっての朝食からの始まりです

写真を撮りにまわると3日目にも関わらず

意外にみなさん元気な様子です




というわけでお世話になったエクセルホテル東急さんを後にして


小樽観光に出発です

バスに乗るとやっぱり3日目でした

さすがの学生たちも電池が切れたように爆睡していました


到着すると小樽を自由に散策です



私たちもおみやげを物色したあとに

齊藤先生おすすめの『ポセイ丼』さんにて昼食です

中に入るとすでに学生達が


ちなみに私も親子丼を堪能


ちょっと角度にこだわった写真になっております(笑)
(今、思ってみると食べてばかりの3日間・・・)

最後は空港にておみやげを購入して


無事3日間の北海道ツアーが終了しました

参加された学生の皆さん

いい思い出たくさん作れましたか

本当にお疲れ様でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツアー ★☆報告2日目☆★

2013-01-09 21:07:34 | Weblog
こんにちは 笹子です

昨日に引き続きまして北海道ツアーの報告です

スキー&スノボ組の2日目は

終日スキー&スノボを楽しむプランです

というわけでバスにてスキー場へ


朝早く、そして昨日の疲れもあってか

若干テンションが下がり気味に見えます

到着するころには普段の感じになっていて

昨日、隊長(インストラクターさん)からの

教えを守り準備運動から始めてました


皆さんの行いがよかったからか

昨日の吹雪と打って変わって晴れ


『これは気持ちよく滑れそうだ』と思っていたら

違う意味で気持ちよさそうな学生もいて


色んな意味で雪山を堪能していました


ホテルに戻ると観光組と合流し先生方も夕食へ

2日目の夕食は『てっちゃん』の舟盛


そして『らーめん五丈原』のとんしおをいただき


なぜだか帰り道でネギが刺さっていたので


記念に一枚頂戴してホテルに戻りました

2日目の締めは杉山先生が購入して下さっていた

北菓楼のゆきプリンを食べて終了しました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツアー ★☆報告1日目☆★

2013-01-08 22:06:02 | Weblog
こんにちは 笹子です

年末のブログで書いた通り

北海道ツアーを少しだけ紹介したいと思います

私も初めての引率だったので

内心ビビッていたのですが(笑)

楽しんで終えることができました

まずはお馴染みの3番時計で9時集合です


多少電車の遅れはあったものの

全員が無事に到着して順調なスタートとなりました

こちらは18番ゲート付近での一枚


『いざ、北海道へ』という設定で窓の外を見ていますが

見ている方向に北海道があるかは謎です(笑)

新千歳空港に到着しても

初日だけあってバス内でもみなさん元気いっぱいです


バスにゆられること90分。サッポロテイネスキー場に到着

全員がスクールに参加して1から教わりました


右端にいる赤い服の方たちが隊長です

残念ながら1日目は吹雪いていたため

せっかくポーズを取ってもらったんですが

助けを呼んでいるようにしか見えませんでした


ちなみに先生たちはというと

夕食はジンギスカン食べ放題を堪能したのちに

これまた恒例、“利きプリン大会”で

1日目が終了となりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年

2013-01-07 20:28:58 | Weblog
こんにちは 笹子です

明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願い致します

長かったお休みも『あっ』っという間に終わりましたね

私は年明けはお家でゆっくり過ごしていたのですが

なんとな~くテレビを見ていると

“たなくじ”なるものが・・・

爆笑問題の田中さんが持った「くじ」の中身が

高速で変化するので

それを携帯電話のカメラで撮るというもの

試に写真を撮ってみると


“大大大吉”が

なんかいいことがありそうな一年の始まりになりました

FJBも本日より仕事始めとなります

高校では今週からガイダンスを行うところもあるので

休みボケをしっかり治して臨んで

一期一会を大切にしたいと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする