船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

8月31日(木)

2006-08-31 23:10:10 | Weblog
8月最終日です。夏休みも終わりですね。社会人になると夏休みなんて関係ないのですが、8月31日ってなんか寂しいですね。朝礼での校長先生、「明日から後期が始まります。学校というのは若者がいないと抜け殻のようなものですね。若者が入ってきてくれることが生きがいでありますし、楽しいですし、嬉しいことです。そしてうちの先生方なら若者をハッピーにしてくれます。」先生方は“気持ちよく皆さんに使ってもらいたい”という気持ちを込めて実習室の掃除です。明日から賑やかになりますよー。って思うとテンションあがってきました!(笑)後期が始まると年末まで本当に早いんですよ。年が明けたらすぐ卒業式ですもんね。今日は川口先生の模擬授業でした。自分から「杉山先生、模擬授業お願いします」と。かなり勇気が必要だったと思うんですよ。皆さんも先輩や上司に仕事っぷり見てもらうの勇気いりますよね。さすが三橋先生の教え子、森田先生の直系ですね。授業は・・・練りに練ったことがしっかり伝わるいい授業でした。難しい言葉と噛み砕いた説明のバランスが絶妙でした。これから磨いていただきたいことは、「楽しさ」です。先生の興味、楽しさで学生に問いかける授業を創っていってほしいんです。皆さんもお客様に説明するとき、「楽しさ」が伝わるといいですよね。教師もそれを大事に授業するんです。勘のいい方はわかりますよね。川口先生は次のステップの研修に入ってよいといわれたのと同じです。次が楽しみです。私も後期教案のリハに入ります。(焦)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日(水)

2006-08-30 20:23:33 | Weblog
今日は朝から野球部の引率に行きました。6年ぶりですね。公式戦の雰囲気を味わいました。試合後のミーティングのあと、「先生はこれから仕事だからすぐ戻るね」といったら、部員たちは驚いていました。「引率が終わったら、すぐに仕事に戻る。野球をさせていただいてるんだから当たり前(ちょっとカッコいいですね)なんだよ。」そういう“プロ意識”を教えたいんです。後期の教材発注確認やら、南の島ツアーのオプション案内確認やら、漢字検定協会からの問い合わせやら、たくさん残っているものです。そうでした!報告忘れていました。4-1で勝ちました。素人軍団が初めて公式戦で勝利しました。試合前、スタンドのごみ拾いをみんなでやりました。試合後、ベンチの中を掃き掃除しました。スパイクで入ると汚れるので、脱いでソックスのまま退場しました。そんな事が自然とできるチームに、人に成長してくれたことが何より嬉しいです。次回は9月9日(土)、大原簿記とやります。もし、お暇でしたら応援しに来てくださいね。夕方5時頃戻った職員室で京須先生、「今日は静かだったなぁ!アレ、そうか!カノーがいねぇからだな。明日はうるさくなりそうだな!」8月もいよいよおしまいです。どんな夏でしたか?せっかくですから振り返ってみてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(火)

2006-08-29 09:16:57 | Weblog
今日の日直は松木先生です。「長かった夏休みもあと少しです。夏休み気分を払拭させるいいスタートを切りたいと思います。」後期のスタート、大切ですね。9月、皆さんも心新たにしたいですね。1896年アテネオリンピックでの100メートル走、アメリカのトーマス・バーグ選手はただ一人、クラウチング・スタートをして注目を集め、見事優勝しました。関係者は「転倒の原因を自ら作っているようなものだ」と笑っていたそうです。このロケットスタートを完成させるためには“反動の力”が必要です。高く跳ぼうと思ったとき、勢いよく沈み込むのと同じです。そして反動を強くするポイントは体に“タメ”をつくることが大切なんだそうです。4月から仕事をされた方、何年目かで新しい仕事を任された方、反動の力のタメ、かなりできているんじゃないんですか!これからですよ!活躍は!元気出していきましょうね!私は明日、1時から佐倉の岩名球場で野球部の公式戦です。全国大会への第一歩です。素人が多かったのですが、通常練習でも合宿でも倒れるまで、増田先生・中山先生・私を信じてやってくれました。泣ける野球部になりました。反動の力で奇跡起こしてきます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日(月)

2006-08-28 18:39:34 | Weblog
夏はもう終わりなんでしょうかね。秋風が・・・(哀)。26日の同窓会、大盛況でしたね。151人も来てくれました!ありがとうございます。校長先生の朝礼でのお話。「同窓会、係りの先生方、お疲れ様でした。食事は良かったですね。“食事の市川”か“使い勝手の船橋”か・・・悩むところですね。松木先生中心に考えておいてください。うちの卒業生の総数は5,054人、そのうち葉書を送付できたのは4,338人なんですね。700人くらいは住所がわからなくなってしまってる。悲しいですね。その中で出席の返事をくれたのが130人、欠席が293人・・・。で、実際の参加は?」「151人です(齊藤先生)」「そうですか、年々増えていますけど、同窓生、大切にしていきたいですね。」年に一度ですからね。でも、来たくても来られない方も大勢いましたよね。きっと、来年!参加できますよ!お会いできることを楽しみにしてます!で、来られなかった方のためにご報告です。経営情報科の卒業生の皆さん!井出先生がいらっしゃいましたよ!懐かしいですよね。恒例のビンゴ大会で盛り上がったのは『トップ一年分』や『お徳用ファブリーズ』でしたね。目玉商品は、iPod shuffleやデジカメでしたね。料理はビュッフェスタイルで、なかなか好評でした。そうそう、私のところに来て下さって、「(ブログ)見てるよ」「読んでるよ」と声をかけてくれました!ありがとうございます!教えたことのない方々まで、「おもしろいですね」とか「朝、必ず読んで出勤するんです」とか・・・。本当に嬉しいです。本音は、ちょっと・・・やめられなくなっちゃいました(笑)皆さんのお子さんも見てくださる時まで、がんばっちゃいましょうか・・・(これはさすがに無理!(笑))
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(金)

2006-08-25 19:38:53 | Weblog
今日は一日体験入学でした!一気に賑やかになりました。夏休みの後半になるので、もう直接的に進路を考えられていますね。とっても真剣に受講してくださいました。保護者の方々の学校案内をしながら、うちの先生方を見て回りました。いい笑顔なんです。とってもいい表情です。きっと高校生の皆さんも「この学校はちょっと違う!」と思ってくれたと思います。校長先生は今日みたいなイベントの時、“3S作戦でお願いします”と朝礼でお話されます。スマイル&ソフト・サービスの略なんです。お客様に対して、「一期一会の精神で、3Sの顔で接しましょう!」なんてことを普通にサラッとできる学校であり続けたいです。皆さんもお客様の前に出るときに「・・・そうだ!3Sでいこう!」って思い出してくれたら嬉しいですね。運動部の合同合宿、UPしましたよ!ぜひ、ご覧ください。(在校生の方へ→School Lifeの中にあります!)明日は同窓会です!市川のグランドホテルですからね!お間違えのないようにしてください。多くの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。あと、このブログを読まれている方は「読んでますよー!」って教えて下さいね。2:30集合、3:00開始ですよ!では現地でお会いしましょう!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(木)

2006-08-24 23:11:26 | Weblog
あっという間に8月も後半ですね。日直は川口先生です。「8月に入り、夏休みをいただいて、合同合宿と研修に参加しました。2週間ぶりの学校です。朝、偶然増田先生とご一緒させていただいて、『来年からいよいよ授業だね。うまくやろうとするより、自分らしさを出そう!』という言葉をいただきました。もうすぐ後期がはじまります。いろいろ考えて有効に使いたいです。」そうですね。心身共にリフレッシュできましたか?今日は卒業生の方々に感謝の日でした。一人はもう13年前、FJB杉山クラス一期生の方が来校してくれました。「全然変わんないっすね!」「おメーもな!(笑)」一緒に食事して、「先生、この学校で学んだこと、特に『答えは一つじゃない』ってこと、あれ、本当に役にたちましたよ。」とっても嬉しい言葉をもらいました。「その言葉さぁ、明日、一日体験と一緒に保護者説明会あるんだけど、使わせてもらっていい?(笑)」そうなんです。明日の保護者説明会、教務の代表として保護者の皆様にFJBのいいところを沢山説明するんです。で、相変わらず6階にこもってリハやったんですけど、何かしっくりこないんです。1階に降りると、今年の卒業生の方々が!「あのさぁ、ちょっと聞いていい?」教案を相談しちゃいました。さすが、杉山授業を受けてくださった卒業生、真意をすぐに理解してくれました。自信をもって、明日、頑張ってみようと思います。追伸ですが、川口先生が「先生、31日お時間よろしいですか?」と聞きにきました。そうです。私の前で初の模擬授業です。どんな先生に聞いても「緊張なんてもんじゃない、地獄だった」といいます。でも、私もそうやって先輩に鍛えられてここまできたんですよ。皆さんも多かれ少なかれ体験してますよね。「エイっっ!」という気持ちで飛び込んじゃいましょう!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(水)

2006-08-23 18:31:12 | Weblog
25日の一日体験入学への申し込み、とっても多いんです!ありがたいですね。広報の大平先生の報告があって、それを受けての校長先生。「一日体験、昨年より多く集めたいですね。来てくれた生徒さん、全員入学してもらえるように頑張りましょう!皆さん教職員も十分認識してくれていますよね。うちにくればハッピーになれる!たくさん来てもらって、世間をアッっと言わせたいですね。」いい学校には勢いがあると思うんです。一日体験はそのバロメーターですね。私も今年からチャレンジしてみました。保護者説明会をやることです。教務の責任者が、包み隠さずに学校や学生、教職員を語る・・・しっかり伝えていきたいと思っています。前回は緊張のあまり、カミカミで、リハーサルより10分も多くなってしまいました。今回はキッチリいきますよ!日直は塚本美香先生(新婚)!「授業理解度アンケートの結果が返ってきまして・・・、今年は思うことがあってちょっとキツめに指導したんです。『緊張感があっていい』といってくれる学生もいたのですが、『厳しい』とか『恐かった』というコメントもありました。反省・調整して、後期を迎えたいと思います。」教育の道は果てしないですね。塚本先生はアンケート集計ベスト10内にランクされているんですよ。それでも「まだまだです・・・。」学生の時とは違う、プロの目ですね。確かに、理解度アンケートは、ほんの1つ厳しいことが書いてあるだけでも凹みますね。ずーっと気になってしまいます。でも、それが成長させてくれるんです。落込んだ時、いいコメントを読ませてもらって元気が出てくることもあります。皆さんの言葉、今もちゃんと取ってありますよ。そして、同じ失敗は二度としないように、自分のいいところは見失わないように何度も何度も読み返すんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(火)

2006-08-22 18:59:17 | Weblog
今日の朝礼は中山先生です。「私が所属している楽団以外に、2年前からもう一つの楽団で演奏させていただいています。コンクールでは関東大会まで進むことができました。今年は指揮者の方が代わりまして、その方は偶然にも私の中学時代の吹奏楽の先生でした。人の縁というのは不思議なものですね。コンクールに参加した他の楽団には本校の学生や卒業生もいました。改めて人の縁、大切にしたいなと思います。」いつか、どこかで、どんな偶然が待っているかわかりませんよね。船橋のらーめん横丁でカウンター越しに卒業生に出会ったり、バーミヤンで本格四川麻婆豆腐を「うめぇー」って喰った瞬間にテーブルの横を在校生が歩いてきたり・・・(私の場合、レベル低いですね)皆さんにはきっともっと素敵な偶然が待っていると思いますよ。なんてったって同窓会があるじゃないですか!楽しみですね。そして、ライフカードのCMみたいに「どぉーしょォー俺っっ!」ってなったら「冒険」ですか?「友情」ですか?「封印」ですか?狩野先生は「冒険」だそうです。続きはWebで!(大笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(月)

2006-08-21 22:46:36 | Weblog
お盆休み明け、久しぶりの朝礼です。「先週は(お休みの先生が多かったので)高橋が二日間連続でやりましたぁ!」高橋先生、京須先生の2人しか職員室にいなかったそうです。再試レポートの指導、ありがとうございます。こうやって影で支えていただいて、あれだけ多くの先生方が参加できる運動部の合宿ができるんです。朝礼では私が合宿の報告をさせていただいて、次に校長代理の高之先生。「昨日の高校野球、久しぶりに釘付けになりました。最後の直球勝負、素晴らしいですね。くだらない大人たちにも若者のひたむきさを見てほしいですね。子供を見ていると、人としての振る舞いを教えてくれます。先生方も体験されていますよね。子供だけでなく、さっき杉山先生の合宿報告からあったように、若者からも教わること・・・。それを他の大人に知らせていきたいですよね。若者・子供は、世の中や、大人の姿というか鏡なのではないでしょうか。」駒大苫小牧は不祥事の後、野球部員が毎日、周辺のごみ拾いをしたそうです。早実の齊藤投手は、選抜で自分の体力不足で負けたところから「自分にリベンジ」と机に貼り、2試合分を想定した投げ込みと、2時間の勉強を両立させて毎日を過ごしたそうです。駒大田中投手含め、二人の“凛”としたカッコよさ、しびれましたね。日直は牧先生です。「2年ぶりに合宿に復帰しました。高之先生からもありましたが、バレー部は大会もないのに、どうしてここまで(頑張れるの?)と思っています。(一同笑)合宿の練習でも“球出し”をしてあげたんですが、『先生が一番大変』といって気遣ってくれました。『大丈夫だよ』と笑って言ったんですが、足がプルプルしてました。(一同爆)若者のひたむきさに付き合えるよう、頑張ります。」後半戦の準備、9月目指して先生方もそろそろ気合を入れ始めています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(金)

2006-08-18 18:50:51 | Weblog
運動部合同合宿から帰ってきました!更新できずに申し訳ありませんでした!ご心配いただいた天気は(ちょっと小雨はパラつきましたが)大丈夫でしたよ!(スッゴイ晴れ男なもんで!)みんな真っ黒(というか真っ赤)に日焼けしました。マナーも良かったですよ。“来たときよりもキレイにして帰る”そんな気持ちのこもったマナーをしっかり励行してくれました。「やっぱFJBの学生は凄いな!」と改めて思いました。他にもたくさんお話したいことがあるのですが、しっかりまとめてからにしますね。あと、私だけではとてもとても表現しきれないこともあります。引率して下さった先生方の書き込みもお待ちしていますね。参加して下さった5人のOBのみなさん!本当にありがとうございました。皆さんが模範となって活動していただいて、「うちの運動部はこうなんだぜ!」と教えてくれました。伝統と誇り、しっかり学んでくれたと思います。ロシアンシュークリームはどうでしたか?うまくいきましたか?担当者の方々、書き込みお待ちしています。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする