船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

1月30日(金)

2009-01-30 18:45:08 | Weblog

冬の嵐ってやつですかねぇ
土曜日まで天候が悪いみたいですよ
今朝の通勤、皆さんは大丈夫でしたか?
やっぱり雨が多いってことは
春が近づいてるってことでかねっっ(笑)

今日の朝礼は狩野先生ですよ!
「ビジネス科の卒業研究ですが
グループで作成したものをプレゼンしてもらっています
前期にはまず、個人単位で作成させまして
とてもいい内容、発表なのですが
後期になってグループを組ませると
メンバーとの折り合いがつかなくなってしまう
そんな学生が年々増えてきています
これからのグループ研究をどうするか
こういった経験を社会人になる前にさせたいのと
それに耐えられない学生がいることとを踏まえて
皆さんからもお知恵をいただきながら
バックアップしつつも厳しい卒研を
目指していきたいとおもいます!」
卒研って各科の集大成ですからねぇ
その昔、大卒ばかりの企業に就職した卒業生が
仕事帰りにFJBに寄ったんですね
「新入社員研修で“卒論”の話になって
皆、自分の研究テーマを話すんです
苦労話や自慢話・・・でも“誇り”みたいなのも
感じたんですよ
先生、どうして専門学校にはそういうのないんですか?」
そーなんです、昔はなかったんですよ、卒研
私だけじゃなくって
多くの先生方も思っていたんですよね
各科の集大成、こだわり、誇り(大変だ(笑))

そんな中、3号館3階ホール、5:45(今日の一枚)
IT&処理科卒業の皆さん!懐かしいでしょ!!
今日が卒研の最終プレゼンでした!!
今まであったことが・・・思いだされ・・・(泣笑)
でも、やりきった!!
代表メンバーお疲れ様でした
先生方も本当にお疲れ様でした
カンパーイ!!(みんないい顔)
毎年、毎年この顔でしめくくれますように・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(木)

2009-01-29 17:48:08 | Weblog

今日からFJBは“最後の授業週間”です!
お昼休みにビジネス科で英語を教えられている
講師の今井先生が
「わたし、今日で授業最後なんです
昨日から眠れなくって・・・
明け方も5時に覚めちゃって・・・」って
周囲の先生方に話されていました
4限が終わってご挨拶にみえたので
「今井先生、ちょっと恥ずかしいかもしれませんが
写真撮りません?卒業生のブログやってまして
『あっ、ミー子先生だ!』って
懐かしく思ってくれると思うんですよ」
で!今日の一枚!
「この学校は本当にアットホームで
とっても良かったです!
卒業生の皆さんも人生山あり谷ありだと思いますが
ここでのことを忘れずに頑張ってください」という
メッセージをいただきました!
今井先生は私がFJBに来たときから
いらっしゃいましたからね
ずーっとFJBを支えていただいて
本当にありがとうございました

今日の朝礼は広報の佐藤先生ですね!
「私ごとですがFJBにお世話になって一年が過ぎました
教職員の皆様に支えられて
何とかやってこられています
2年目を迎えますが
これからは自分らしさを出していけたらと思っています」
卒業して1年目の方!どうですか?
2年目の目標“自分を出す”いいですねぇ
プロの世界ですからねオリジナルで結果出さないとっっ!!
そうすると仕事がもっともっと楽しくなりますよ!!

オリジナルといえば(多少強引なフリですが(笑))
今、“マイ弁当”がちょっとしたブームです
っていっても狩野先生と三橋先生ですけどね・・・
卵焼きがうまく作れなかった三橋先生
卵焼きが入っている狩野先生のマイ弁を見て
「あぁ・・・卵焼き、うまく焼けないんですよね↓↓」
「あれはね、油を多めに入れて
卵を入れたらかき回して作るんだよ」
「でも、うまく焼けねーっす(イジケ気味)」
すると突然!振り返りながら及川先生が
「あー、卵焼きはフライパンを十分に熱してから
焼くといいですよ(すっごく冷静)」
対照的なのはビジネス科のシマっっ(大笑)
すかさず狩野先生が「及川先生(料理)やるの?」
「・・・えぇ、まぁ(不敵な笑い)」
またもやビジネス科のシマが大盛り上がり!
(だからビジネスはウルサイっていわれんだよな・・・(笑))
その会話を聞いていいアイデアが浮かんだんで
「そうだ!若幸祭で“卵焼き対決”やろーよ!」
またもや大笑いのビジネスのシマ
「及川先生もやろーよ!“卵焼き対決”」
「・・・いえ、私は・・・(若干の照れ笑い)」
きっと及川先生のことだから
銅製の“マイ卵焼き用フライパン”を持っているに違いない
(勝手な妄想をしてスミマセン(笑))
でも、若幸祭でやりたいなぁ卵焼き対決!
皆さんも食べたいでしょっっ!!
そうだ!朝賀パパも出てくれたら
及川先生も出てくれるかもしれないっっ!!
(朝賀先生、巻き込んじゃってゴメンね(笑))
まだあきらめないで構想を練りますねっっ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(水)

2009-01-28 23:32:56 | Weblog

ニュースでも頻繁にやってますが
かなりの就職難が予想されてるみたいですね
昨日、仕事帰りに寄ってくれた卒業生の方々も
「後輩、入ってきませんねぇ」っていってました
面接でもかなり厳しいこと聞かれるみたいです
“人間力”ってのが問われる時代なのかもしれませんねぇ
だからFJBは大丈夫なのかっっ!(笑)

今日の朝礼は広報の笹子先生ですよっっ!
「サッカー部の報告からなのですが
毎年、目指している“フェアプレイ賞”なのですが
今回、ファールが1コ多くて取れませんでした(一同残念)
私の中では、あともう一つ最後のところが・・・
それはグランドの外の話なのですが
自分のゴミは拾えるんですけど、他のが拾えなかったなと
こういったところも指導していきたいと思います
今年の4月から、朝の挨拶に1人の学生が付き合ってくれてます
その学生はサッカー部ではないのですが
最初はちょっとフザケも入ってて
“5月からは切り替えていく”みたいなことを言ったんです
そうしたら顔つきもずいぶん変わってきまして
月日が経つにつれて挨拶だけでなく
クラス全体の就職意識を盛り上げていったり
学校になかなか来られない
学生への連絡などもしてくれるようになりました
・・・こういったことをサッカー部に伝えたかったんです(笑)
一日数分だったのですが学生と触れ合えて
誰かが見ているからやる、やらないではなくて
やりたいからやる・・・
こういうのが本当のフェアプレイだと思っています」
FJBサッカー部の伝統がそうさせるのか
フェアプレイの解釈レベルが高いですね
これはサッカー部だけじゃなく
他の部も、そしてOB&OGチームも
しっかりと守っていきたい伝統ですね
なーんて書いてたら
「杉山先生ぃー!運動部だけじゃないですよ!」って
言葉が聞こえてきましたよ!(笑)
そうですよね、これがFJBの伝統ですよね

今日は職員会議でした!
4:30からなので6限が終わると501へダッシュなんですっっ
会議のために教室の机を“ロの字”にせにゃーいかんのです
いっつもなんですよ、いっつも増田先生のクラス(1E2)の皆さんが
手伝ってくれるんです!!
なーんも言わんのに!(笑)
今朝、笹子先生からフェアプレイの話があって
「そーだよなぁ、こーいうのだよなぁ」
で、今日の一枚!
卒業生の皆さんに「伝統ちゃーんと守ってます!」って声が
届いていますでしょうか(笑)
やっぱどんな不況でもFJBは大丈夫だっっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(火)

2009-01-27 18:03:16 | Weblog

もう3年前から導入しています脳力開発の授業
今日は年に一回のイベントの日でした!
今までの成果を測定するということで
早打ちマシン(シンガン)と脳派測定をやってましたね
最近の卒業生の皆さん、やり続けてますかぁ?(笑)
脳派測定っていうのは医療的なものではなくて
アルファー波の波長みたいなのがグラフ表示されるんですよ
その中でも“ミッド”っていわれるアルファー波がいいみたいで
前向き思考の方に多く出てくるんだそうです
私はいつも授業をお願いしてる日本脳力開発研究所の本部で
脳派を測定してもらったんですけどね
ブッチギリで“ミッド”が多いんだそうです(ちょっと自慢(笑))
FJBの皆はどうだったんでしょうねぇ

今日の朝礼は広報の生越先生です!
「子供の教科書に“かさこじぞう”というのがありまして
皆さん、どんな話かご存知ですか?
貧乏なじさまとばさまがいて(一同笑)
年末に傘を売りに出たんですけど売れなくて
帰りがけに雪で埋まりそうになってたお地蔵さんに
傘をかぶせてあげたっていう話です
結局傘が売れなかったので餅を買うお金もなく
夫婦はエア餅つきをするんですね(一同笑)
そしたら子供たちが『年末には餅つきやるの?』って
聞いてくるんですね
で、ちっちゃいのを買いまして、やってみました
ネットとかでつき方を調べていると
他にも“伝えなければいけないこと”が
特に年末年始に多いことがわかりました
おせちの意味や、お正月の遊びの数々
ゆず湯や七草粥・・・そういったもの全部含めて
季節の楽しみ方を教えたいと思ったんです
カミさんには『昭和の男だ』っていわれましたが(一同笑)
肝心の餅の方なんですが一回目はトロトロに(一同あーあ)
2回目は芯が残ってしまって石の塊のように(一同爆笑)
そのあと皆で40度の熱になってしまいまして・・・
私は何とか皆の看病という年末年始でした
今年は餅つき、極めたいですね!」
日本昔話を見るとなぜかモチを焼きたくなり
そして、無性に白米を大盛りで食べたくなりますよね
あの弥生食堂なみに盛られたご飯は
ノドごしで食べないといけませんよね
そーいえば最近、食物戦隊が出動してないなぁ(笑)
そろそろ指令を出すとしますかっっ!!

今日は火曜日なので恒例の3号館ネタを・・・
っていいますかこれは昨日のことでした
本館の職員室が掃除中に
何やらちょっとニヤ顔の小原先生が登場!
「いやぁ・・・3号館の先生たちがね
こっち(本館)にも持ってって見せて来いって
いうもんだからさぁ・・・」
広辞苑のようなそれはっっ!!まさかっっ!!(今日の一枚)
そうです!小原先生の結婚式のアルバムでした!!
みーんなで“ワー”“きゃー”やってたら
用務の久保さんも手を止めて「見てもいい?(笑)」ってね
みーんなに“幸せ”をおすそわけでございます!!
まぁ男性は撮られ慣れてないから仕方ないにしても
小原先生がメッチャ緊張っていうか固いんス(笑)
「おばらティ、固いよ(笑)マネキン?(笑)」
「カメラマンが“動かないで”とか“笑って”とかいうんですよ」
「あのさぁ、これもっっ(固い)、ろう人形のようだ(笑)」
この会話で一番笑ってたのは小原先生の教え子の笹子先生(笑)
まぁ一生に一度なんですから
メッチャ照れくさい思いもいいんじゃないんでしょうかねっっ!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(月)

2009-01-26 17:51:23 | Weblog

昨日、今日といい天気ですねっっ!(笑)
寒くはありますけど、明るいので気持ちがいいです!
おまけに今朝はメッチャ富士山でした!!
あーんなにもクッキリ見えるんですねぇ
障害物が無いってのは珍しいことなんだそうですよ
日本を見守ってる山って感じですよねぇ

今日の朝礼当番は石井先生ですよっ!
「秘密にしていたワケではないのですが
私の妻が妊娠しました!(一同嬉)
河村さんのお耳にも入ったので・・・(一同笑)
5月末頃の予定日で、女の子ってのもわかって
よくドラマとかでやってる
『やった!』『バンザイ!!』とやりたかったのですが
ちょうどその時にニュースで
陣痛が始まってから救急車でたらい回しにとか
産婦人科医が足りなくて・・・とかばかりでして・・・
ウチの近くの病院もやっぱり産婦人科医が足りなくて
産婦人科が閉鎖になっていました
歩いて30分のところになってしまって
『大丈夫かなぁ』の方が先なんです
そんなマイナス思考が裏目に出たのか
“逆子”というのが判明しまして・・・
あと、女の子ですからね、私に似てほしくないんです
『ほっしゃん。みたいになっちゃったら・・・』(一同爆笑)
何か心配の方ばかりの毎日なんです(笑)」
そうやって笑顔で話されてる石井先生
もう“パパの顔”でしたよ(笑)
まぁ、女の子の場合、父親の切なる願いは
「頼む!オレには似ないでくれ・・・」ですよね(大笑)
私も思いましたよ(笑)
私は一重ですからねぇ
「もし一重で生れてきちゃったら
一生懸命謝ろう(笑)」って本気で思ってましたよ
で、結局はクッキリ二重で良かったんすけどね・・・
子どもというのは似てほしくないとこが
似ちゃうものなんですよねっっ
だから親は子に教わることが多いと思うんですよ(しみじみ)

今日は私の授業、最終回でした!
もう一週あるんですけど授業理解度アンケートにかかりまして
中途半端にやるよりもキッチリやってとめちゃいました!
次回はファイル返却とテスト内容の説明と
“願い”っていう新教案を試したいと思っています
この最終回の教案は卒業生の皆さんの時とほとんど同じです
あの“火の鳥”を使ったヤツですよ!
(覚えててくれたら嬉しいっすね!)
終了後、たくさん感想書いてくれて
もうチャイム鳴ってるのに・・・一生懸命・・・
みーんないつの間にか“FJB顔”になってました
もう授業がおしまいだと思うと
ちょっと淋しいですねぇ
お昼休みに皆の感想読んでたら
お昼の放送が入って
「謝恩会委員です!これから謝恩会で歌う曲を流します♪~」
もうそんな時期なんですよね(今日の一枚)
今年の曲は“空も飛べるはず”ですねぇ
たぶん“今年の歌”的には“キセキ”だったと思うんですよね
アンケートでも多かったと思うんです
でも、ほら、“ラップ”のとこがあるからね・・・
うまく歌えないってことでね・・・
まぁ、しゃーないか(笑)
皆が選んだ曲、この曲もまたどこかで流れたら
謝恩会の風景を思い出すんでしょうねぇ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(金)

2009-01-23 17:41:32 | Weblog

“春”なんでしょうか?
なんか、体内温度がグチャグチャになりそうですねっっ
明日からは一転、すっごく寒くなるそうですから
気をつけていきましょー!

朝礼の当番は飯田先生ですね!
「先日のニュースでiPhoneの内容をやっていました
個人用のゲームをダウンロードできるんですけど
その中にピアノのゲームがあるんです
画面に鍵盤がでてきて
ガイドどおりに弾けるかというやつなんです
日本人のSEがこのゲームを作成したそうなんですが
数百万のダウンロードを記録したそうなんです(一同驚)
本当に普通のSEの方が作られてて
もしかしたらウチの学生でも、頑張れば
何とか作れちゃうんじゃないか
というプログラムなんです
派遣切りとか苦しいニュースが続きますが
就職指導でもこうした工夫や
明るいニュースを取り上げたいですね」
“太鼓の達人”のピアノ版ですかねぇ(笑)
「やった!」っていう達成感があるんでしょうねぇ
何気ないアイデアがヒットを生む世の中ですよね
だから、休みのときでも回線はONでいたいですよね
就職の明るいニュースといえば
就職セミナーを開催している業者さんから
「企業の人事の方から船橋さんご指名で来ました」
って言われたいんです!(スゴイでしょ(笑))
新宿の会場までバスで送迎って!(まぁ20名以上からっすけどね)
この不況になぜ?????って聞くと
「実は、オープンでやると
日本語の理解が難しい方や
公表されているカリキュラムと
実際に学ばれている授業内容とが
リンクしていない学校さんがあるんです
それで、絞らせてくださいと先方から頼まれました
“船橋さんならカリキュラムもしっかりしているし
資格もたくさん取得している
なおかつ、真面目で礼儀正しい”と・・・」
・・・・それって、どっから・・・
そーなんです!卒業生の皆さんと先生方との絆で
このようなありがたい評価をいただいてるんですね
不況で就活が苦しいときこそ!!
だからとっても嬉しかったんです!!

さて、今日の一枚もおめでたい感じでしょっっ(笑)
実はこれから「おやぢの会」なんです!
もう、そういう時期だと思うんで公開しますが
本校の情報処理科創設からずーーーっと教鞭をとられた
京須先生が、今年度でご勇退されるんです
FJBの礎をずーーーっと築かれて
だからこそ今のFJBがあるんです
寂しくなっちゃうんで、このくらいにして(笑)
そんなわけで・・・おやぢの会のメンバーは
「この先生がいたから最後まで京須先生は飲めるんです
意識がとんでも、成田まで!酒の友、高橋先生ぃー!」
「仲がいいんだか悪いんだか、それがパワーの源
ケンカばっかりしてる息子?狩野先生ぃー!」
「『こらっっ!』って一番怒られたダメダメ弟子杉山」の
4名でございますーぅ!

今日は島根と福島のお酒を飲みながら
たくさん昔話をしまくって、思いっきり笑って
酔いたいなぁって思っています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(木)

2009-01-22 19:06:02 | Weblog

雪になっちゃうんじゃないかってくらい寒かったですねぇ
今朝も「インフルっちゃいましたぁ↑↑」って電話が入りました
(高熱だから、かなりのハイテンション)
かなり猛威をふるってますねぇ
“感染列島”っていう映画がヒットしているそうですが
昔もそんな感じのがあったんですよねぇ
前にこのブログでも書いたかなぁ
私がすごく印象に残っているのが
“復活の日”ですねぇ、たぶん中学生の頃ですよ
“日本沈没”とかも書いてた小松左京さんが原作
MM88とかいう生物兵器用に作られたウィルスを
運んでいる最中にその飛行機が墜落して
カプセルが割れちゃうんですよね
で、全世界に広がってしまって
被害がなかったのが南極基地だけ・・・
その中での人々の葛藤と絆と強さとを表現してたのですが
中学生の私としては
「ウィルスっておっかねぇなぁー
ちゃーんと手洗いウガイしねーとなぁ」って思ったのでした
(レベル低っっ(笑))

齊藤先生も今日は大きなマスクをして日直でございます
「私の現状なんですけども
昨日からノドを痛めてしまいました
私は口呼吸なので苦しいのですが(一同笑)
学生にうつしてはいけないと思い
着用し続けたいと思っています
これから週末には漢字検定があり
日曜日には午前免除試験
後期試験期間中にJ検があったりと
学生たちは本当に大変です
カゼにかからないように試験対策を進めていきたいです」
エライっっ!先生方はワクチン受けてますから
インフルエンザは心配ありませんが
それでもカゼはひいちゃいますよねぇ
身体をあったかくして休める・・・これにつきますっっ!
どこの学科も2月までは第二次検定ラッシュ!!
気持ちを張って頑張ってほしいですねぇ

こちらの方は・・・カゼもウィルスも心配ありませんね(笑)
「えーっっ、これ!なーにぃ(ハイテンション)」
秘書検定の準一級組が面接試験から戻って
塚本先生にオミヤ(チョコ)でございますっっ!(今日の一枚)
「これ、食べられるのかなぁ(っていいながら嬉しそう)」
(俺、実はダメなんスよ、毛虫やあんなデッカイ幼虫・・・)
塚本先生みたいな「笑い」を持っている人は
強い抗体を体内に作って
鳥インフルエンザなんて
吹き飛ばしちゃうんでしょうねぇ
きっとMM88も大丈夫だろーなぁ(あれはフィクションだけど)
「笑い」って医学的にも治癒力があるって
証明されてるんですよね

だから「笑う」ってとっても大事ですよね!
今、旬なのがアニマル浜口さんのだと・・・(笑)
皆さんご存じないかと思うんですが
ラッシャー木村さんとかと一緒に
超悪役レスラーだったんですよ
アントニオ猪木さんと戦ってましたモン
引退間近になって、自分の後を継がせたいレスラーが
あまりにもふがいない試合をして
思わず「気合いだぁぁーー!」ってね
その後は京子さんの指導者になられて
たぶん皆さんご存じの“陽気なオジサン”になったんです
でも、最初の頃は「鬼」だったそうです
これ以上厳しくするとというくらい
男子の選手でもついていかれない
周りのコーチが止めに入ってようやく止める
そうやって京子さんを指導してきました
アニマル浜口さんがスゴイのはそこからで
「この子の叱って伸びるところはこれでおしまい
これからは褒めて笑って伸ばそう!」
って決めたそうなんです
それから「ワハハっっ、ワハハっっ」っていいながら
道場を踊り歩いて・・・
京子さんはそんなお父さんが大好きなんだそうです

レスラーとしても指導者としても
一流の方の笑いは
不況でちょっと暗くなってる日本のワクチンですよね
(なかなかウマイことういでしょ(笑))

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(水)

2009-01-21 17:50:23 | Weblog

今日は講師の先生方に
平成21年度の時間割と年間計画表をお渡しできましたっっ!
卒業生を送り出すことと
新しい年度の準備、同時進行ですね
皆さんの仕事場ではどうですか?
新入社員の方は初めてですよねぇ
この年度切り替えは頭の切り替えが大事です(笑)
主語に必ず「21年度は~」ってつけましょうねっっ

さて、今日の朝礼はいつもガストで勉強されている
っていう情報が入りました上原先生です!(ネタ元は誰だ!)
(ホントに凄い!スーパー主婦ですよねぇ(笑))
「最近、図書館で借りた本なんですけどね
“人に好かれる笑いの技術”鶴間政行さん
笑っていいとも!とかSMAP×SMAP
欽ちゃんのどこまでやるのとか(「懐かしい」の声)を
手がけた放送作家の方なんです
その鶴間さんが若手タレントを育成する
劇団の授業をされているんだそうです
その中でとても心に響いたのが
“授業というのはあくまでヤル気になるキッカケ
ヒント、スタートに過ぎません
その回の授業が終わっても
帰りの電車の中、家へ向かう道
家へ帰ってからお風呂に入っている時も
授業は続いているのです
次回の授業を受けるまでの全時間が
授業の延長であるのです”
という言葉でした
早速、6限が終わって「あー!終わったぁ」という
ITエンジニア科のメンバー達に
今の言葉を伝えたら
敏感に感じてくれました」
実はこの本、王様のブランチでも紹介されまして
私も読んでましたっ(今日の一枚)
ぜひ、自己啓発にと思ってますので
ちょこっとPRさせてくださいねっっ(笑)
鶴間さんは萩本欽一さん(欽ちゃん)に
育てていただいたと書かれています
欽ちゃんと生活を共にしていると
自然と“人を傷つけない笑い”の
スゴさ、そして素晴らしさを体感します
欽ちゃんは周りの方々から“大将”と呼ばれていますが
鶴間さんはそれにちなんで「タイショウの法則」として
人から可愛がられるポイントを教えてくれています
タ(他人を観察)相手の立場を観察して、自分はどう動くべきかを考える
イ(いい挨拶)大きな声で明るく挨拶
ショ(正直)何事も正直に。嘘をつかないこと
ウ(受け入れる)何事も素直に受け止める
昨日からこのパターンが多いですが(笑)
いかがでしょうか?
その他にも小堺一樹さんや関根勤さんの心配りや
SMAPの中居さん、優香さんが
なぜ多くの方々から好かれているのか
そんな内容がぎっしり詰まってますよっっ
で、お値段は・・・(ジャパネットぢゃねーんだから(笑))
742円+税でございますぅぅ!!

あっっ、明日は後期試験問題の締切日なんです
他の先生方、もう出したかなぁ・・・(気になる)
自分で言ってて守らないと・・・マズイっすよね(苦笑)
このあと、ちゃーんとやりますよっっ!(ホントに!)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(火)

2009-01-20 18:38:58 | Weblog

ほーら、やっぱり寒くなった~っっ
暦では今日は「大寒」だそうでして・・・
こっから一か月くらいの辛抱っすね・・・
寒い時は“鍋”に限りますよっっ
VVV6観てたら「トマトもつ鍋」ってのがあって
もつを下にして上にキャベツをドーナツ状に置いてって
キャベツの上にベーコン(無かったのでバラ肉)
ドーナツ状の中央に湯剥きしたトマトを入れるんです
トリガラのダシ(無かったらコンソメ)を適量かけて
お好みでバターを入れます!
トマトが崩れるくらいまで煮込めば食べごろです!!
ウマイんだなこれが!!安いし(これが一番(笑))
騙されたと思ってやってみておくんなまし(笑)

今日の朝礼は小原先生ですね!
「先週の金曜と今週の金曜日
ITエンジニア科の3年生が
卒業研究の発表会となります
追い込みをかけていましてテンテコ舞なのですが
学生の自主性を大切にして指導しましたら
個性的でおもしろいシステムができあがりました
私も見ていておもしろく新しい発見がありました」
かなりいいモノができたようですねっっ
学生さんたちが楽しそうに作ってますもんね
時間を忘れて没頭できるっていいことですよね

そうそう、ちょっと前にブログで
「最近、卒業生の皆さんが来ないねぇ」なんて書いたら
次の日に、大量にっっ(笑)
なんだろなーっっ(笑)波長が合ってるんかなぁ(笑)
更新されてますんで、ぜひご覧くださいね!!

今日は火曜日なんで3号館での授業です!
1限が始まるまでの間、玄関で朝の挨拶してたら
このポスターに目がとまりました(今日の一枚)
献血のポスターなんですけどね
ちょっとよーく見てみると
キャラクターがTシャツみたいなの着てて
中央のは“けんけつ”って書いてあるんですよ
一つ上のキャラクターは“A”ってのを着てて
次は“O”、その上は“B”“AB”ってそれぞれ
「凝ってんなぁ」って感心してたら
そのキャラクター一つ一つに名前が書いてあんですよ
“けんけつ”は「チッチ」・・・うーん生々しい名前だ(笑)
このキャラクターのリーダだそうです
“A”は「エイッチ」・・・エイイチの方が人っぽくっていいと思うんだけど(笑)
みんなをまとめる、しっかり者なんだそうです(リーダーは?(笑))
“O”は「オータン」・・・まっっ、もういっか(笑)
いつでも元気なムードメーカー・・・なるほどね
“B”は「ビービー」・・・ネタ切れか(笑)
いつも素直な頑張り屋さん(Bが?ホントか??(笑))
“AB”は「エビリン」・・・まぁフツーか・・・
みんなに優しいおっとりタイプ(もうノーコメント(笑))
調べてみると彼らは「たすけアイランド」っていう国の妖精なんですって
他にも献血ボランティアの人がいて
「健助さん」「つよしクン」「愛ちゃん」「美和さん」
そうやって献血の大切さ、必要性を
ストーリー仕立てで呼びかけてるんですね

皆さん、献血ってやったことありますか?
私の献血デビューは高校の時ですね
練習がたまたま午前中だったとき
友達が「杉さん、のど渇いたから献血しよっっ」って(笑)
その当時は献血のお礼に紙パックのジュースをくれたんですね
献血車の中に入って横になって
4人くらいやってたと思うんですけどね
「はーい、それじゃ・・・」って献血が始まりました
血の気が多かったのか(全然関係ないと思うんですけど)
他の3人が先にやってたのにもかかわらず
ブッチギリで先に終わっちゃいましたね(笑)
「ありがとう!」って看護師さんから笑顔でいわれて
なんかとっても嬉しかったんです
その後のリンゴジュースもおいしかったですけどね(笑)
血液が保存がきかないので慢性的に不足してるんだそうです
ノド渇いてなくても(笑)
ぜひ行ってみてくださいね!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(月)

2009-01-19 18:35:08 | Weblog

今朝は気温が高めでしたねぇ
アイス食べてる学生さんが多かったです(笑)
でも、こういう時に限って
明日になるとグッと寒くなると思いますので
気をつけて下さいねっっ
FJBではインフルエンザが猛威をふるってます!
金曜日と今日で2ケタ以上に!(驚)
私の記憶の限りでは初めてですねぇ
学級閉鎖したいとこですが
後期試験前なので・・・できない・・・↓↓
これ以上広がらないことを祈ってます

今日の朝礼は田邊先生ですねっっ!
「情報処理科の1年生には
松葉杖をついて登校してくる学生がいます
雨の日とかは雨合羽を着ないと濡れてしまうんですが
先日、突然の雨でして・・・
その学生さんが私の30Mくらい前を歩いてたんです
駆け寄って傘をさしてあげようと思ったら
ちょうどその間にいた学生が
自分の傘を閉じて彼に近づき
一緒に歩いていったんです
男同士だから相合傘が恥ずかしいのか(一同笑)
彼なりの気持ち、思いやりを感じました
こういうことを教えることは難しいんですけど
そういった心を大切にしていきたいです」
いいですねぇ、ホノボノしてきます
「今、自分に何ができるのか」
そういう中での行動・・・
お互いに笑顔になれることを優先させたんですねっっ(笑)

5限が終わって6限に入ったころ
何やら不審な車が・・・2号館前に・・・
「トラックに・・・何積んでんだろ?」って思ってたんです
しばらくして、何気なく、もう一度見てみたら
「・・・・。(今日の一枚)」
これって、明らかにFJBの学生ターゲットですよね(笑)
でも、最近、ウチの学生パチンコ好きな人少ないと思うんです
昔は・・・凄かったんですけどね・・・
市場調査、ちゃーんとしてるんですかねぇ
私はパチンコっていいますか
ギャンブル全般、宝くじも含めて全くやらないので
よくわからんのですが(笑)
“1円”ってのはこんなにインパクトのあることなんですか?
たぶん1玉=1円ってことなんでしょうねぇ
だったらいっそのこと玉を1円玉にしちゃったりして(笑)
ハズレの穴に吸い込まれていく様が生々しいと思うんですが・・・(笑)
いいアイデアでしょ(笑)
そーいうのはたぶん法律で禁止されてんでしょうけどね
「パチンコストレス解消度が高いんです」って
教育心理学会のかなりエライ先生がおっしゃってましたけど
もし、この中でされている方がいたら
ほどほどに・・・ねっっ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする