船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

10/1(日)から出願受付が始まります。

2023-09-29 09:21:40 | Weblog

小笠原です。

早いもので今年もこの季節がやってきましたね。

10月1日(日)から本校の出願受付が始まります。

10/1は日曜日ですが受付を行っております。

受付期間などの詳細は本校HPやインスタグラムなどに掲載しておりますので、ご覧になってください。

 

以下、私が広報部の仲間だと(勝手に)認定している学生を紹介します

いつも意欲的に広報活動に手を挙げてくれる学生の一人です。

パンフレット・Instagramには、すてきな笑顔と人懐っこい性格が溢れている彼女の姿が見られますので、

ぜひご覧になってください

お力添えいつもありがとうございます。この場を借りて御礼申し上げます。

これから入学予定のみなさまからすると先輩にあたりますが、そんな先輩からも↓↓

本校に入学をご希望されるみなさま、出願お待ちしてます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2リーグが熱い!!!

2023-09-28 09:00:00 | Weblog

こんにちは!
ITエンジニア科4年制の大下です!

私の趣味は、サッカー観戦です⚽

応援しているチームは、「ジェフユナイテッド市原・千葉(通称:ジェフ)」です。

10年以上年間パスポートを買っていて、アウェイにも良く行きます!

ナビスコ杯を2連覇していたり、日本代表の選手が複数いたりと、強かったイメージを持っている人も多いかもしれません。

しかし、今ジェフはJ2リーグ(日本サッカーの2部)に、14年間もいる状態です😢

 

ですが、、、今ジェフは、とても熱いんです!!!!!!!!

シーズン前半~中盤は、苦しい成績だったのですが、8月に入ってから6勝1敗1分で現在6連勝中!!

現在、J2リーグ5位まで来ました👏(36節終了時点で、J1の昇格圏内まで勝ち点差7)

さらに、2位から8位まで勝ち点差は、10ポイントしかない大混戦!!毎週順位が入れ替わる!!

泣いても、笑っても、残り6節、、、、今こそWIN BY ALL!!

 

次回、ジェフ千葉のホーム戦は、10月8日(日)水戸ホーリーホック戦

戦績は、14勝9敗4分と勝ち越している相手だけになんとか勝利の勝ち点3を獲得したいですね、、、

国家試験と被っていますが、もし行ける方いれば「歴史的シーズンになるかもしれない」目撃者の1人になってみてはいかがでしょうか??

 

先日の試合前の円陣写真のせて終わりにいたします✌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋といえば...

2023-09-27 09:00:00 | Weblog

 こんにちは、就職指導室の遠藤です。
 今日は、9月も下旬、来週からは10月です。日暮れも早くなり、日照時間もすっかり短くなりました。しかし、相も変わらず太平洋高気圧の勢力が衰えず、今週末も30度を超える真夏日が予報されています。残暑を通り越し残残残暑といった感じでしょうか? もう、いい加減にして欲しいと、飽きた夏食を脇に退け、恋しくなった秋食の代表格であるおでんを食卓に載せて、汗だくになりながら食べました。さて、今回のブログでは、読書の秋を満喫するための作品、2編を紹介しましょう。


市川沙央(2023)『ハンチバック』文藝春秋
 今年の芥川賞の受賞作。
 物語は、<head>、<title>、<div>といったHTMLタグが入ったテキストからはじまります。無機質なHTMLタグに挟まれて展開するテキストは、低俗で人目をはばかる描写です。掲載されるであろうサイトは、ウィルスの感染の恐れがあり、絶対にクッキーを渡したくないような類のものだと思われます。作者いわく、コタツ記事。コタツ記事とはコタツから一歩も出ることなく書いた記事のことです。取材をすることもなく、時間をかけずに書いた手抜きの記事の自嘲的な表現です。

 作者には取材をしたくともできない事情がありました。歩行もままならないような身体的な特徴を持っているのです。健常者が本を読むとき、特に高いハードルは感じないでしょう。それどころか、紙やインクの匂いや、ページをめくる感覚すら五感で楽しむのです。しかし、作者にとり、本を持ってページをめくることは、体に負荷が掛かりすぎる行為なのです。作者の読書は、より負荷の少ない電子書籍に頼らざるを得ません。作者の読書は、紙の本を憎み、怨念に似た呪詛に満ちた情念を育む舞台となりました。

 この作品は、毎年のように受賞者が現れる芥川賞のレベルではありません。作者の情念のようなものを強く感じる唯一無二の作品です。数年に一度しか現れない才能に接したい人に薦めたい。


石田衣良(2023)『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』文藝春秋
 第一作目は1998年です。以降、毎年のように出版され、25年も書き続けられている小説です。19冊目となる最新作は、『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』です。登場人物、時代設定は変わらず、ページを開くと、久しぶりに帰ってきた実家のような懐かしさと安心感を覚えます。

 物語は、毎回、新しい社会問題に切り込む内容になっています。今回、作者が取り上げたテーマは、宗教二世の問題です。

 この作品、すこぶる涙腺を刺激します。周囲に人がいないところで読むことを薦めます。私は歳を取り、だいぶ涙腺の耐性が弱ってきています。今回は、落涙どころか、危うく嗚咽を漏らしそうになりました。本作は、泣きたい人におすすめです。

 

 読書は、初めて本を手に取ったときからはじまります。「ハンチバック」の装丁には、出版社の深い思いが織り込まれています。作者が手にした本は、執筆活動で使っている愛用のiPad Miniとほぼ同じサイズ。しかも軽量でした。作者は、出版に漕ぎ着けた喜びと共に装丁者の思いを感じ取ったのではないでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーワールドカップ

2023-09-26 18:09:10 | Weblog

今は、色々なスポーツが盛り上がってますね。
バスケワールドカップ、バレーワールドカップ、そしてラグビーワールドカップ

フランスで行われているのですが、現地の盛り上がりもすごいですよ。
私も昔は大学ラグビーをよく国立競技場、秩父宮ラグビー場へ見に行っていました。
当時、大学ラグビーは、早稲田、明治の2強に圧倒的な強さの社会人チームの神戸製鋼が存在していました。
(かなり古いですが・・・。)

しかし、世界戦になると日本は全く勝てず、1987年から2011年は1勝21敗2分という散々たる戦績です。
それでもあきらめず、日本ラグビーは世界へ挑戦し続けました。
それが2015年、ラグビー史に残る最大の番狂わせと言われる南アフリカ戦から変わります。


ラスト10分、日本はペナルティゴールで同点にできる状況でもひたすらスクラムでトライを狙い続け、
ついに、南アフリカのディフェンスを破り逆転勝利をします。
この時の5メートルラインの攻防は何回見ても熱くなります。

この大会で、五郎丸選手が有名になりましたね。

以降の戦績は

2015年 ワールドカップは2勝2敗 残念ながら予選敗退
2019年 ロシア、スコットランド、アイルランド(世界ランク2位)を撃破 決勝トーナメントへ進出

そして、2023年ワールドカップ。
現在の戦績は1勝1敗、残る試合はサモア(世界ランク11位)とアルゼンチン(世界ランク10位)戦

ちなみに次のサモア戦は9月29日(金) 4:00~
余裕ですね! みんなで応援しよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のチャレンジ

2023-09-25 13:05:37 | Weblog

こんにちは

こども学科 生越です

みなさんは、夏休みに何かチャレンジはしましたか??

私はいままで後回しにしてきたものを、いそいで片付けて(車にETCとドラレコをやっとつけました)、「そば打ち」をチャレンジしました

いつかはやりたいと思っていましたが、深すぎる世界ですね

まずは道具をamazonでぽちっとしましたが、とにかく置く場所に困るほど大きい

作りはじめるとちょうどいい大きさなんですが・・・

無くても作れますが、なんでも形から入る派です。

 

次はそば粉ですが、種類や産地、挽き方(何挽き、回転数とか)とにかく専門用語がたくさん

そば粉は増田そば製粉所で「越前」二八そば打ちセット(抜き実挽き)を買いました→https://www.masudasoba.com/

そのあとは、何割でつくるか、水回しや、こね方や、のばし方、切り方・・・

      

お初のお蕎麦はなかなかおいしかったです

これで手軽にお蕎麦が食べれるようになりました

もうこだわると、そばつゆやら、お出汁やら大変なので、気長においしいお蕎麦を研究していきたいと思います。

おいしいお蕎麦屋さんにも行ってみようかな~(誰か教えて)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/09/22

2023-09-22 13:15:24 | Weblog

こんにちは、情報処理科の鵜澤です。

少しずつ寒くなり、秋の季節がやってきました。秋と言えば何を思い浮かべますか?

食欲の秋、読書の秋と様々ですが、その中にスポーツの秋もあります。

夏前に、学生ととある目標を掲げました。スポーツの秋に合わせて、筋肉ムキムキ計画を実行に移す決意を。

そのためにまず、筋肉となる脂肪が足らないので、まずは8月~9月にかけて体重を5kg増やす‼という目標の元、

まずは肉を食らっていく・・・

 

その目標を掲げた8月にコロナウイルスにかかり、現在までで-8kgというダイエットになりました。

どうやら私に一番大事なことは、体調管理でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の始まりに夏の思い出を🍁

2023-09-21 09:03:39 | Weblog

こんにちは!入学相談室の岩澤です🌻

9月後半になりますが、一向に秋が見えてきませんね😅

秋が恋しいです😢

 

まだまだ夏日ということで、私の夏休みの思い出を少しご紹介🎐

この写真は白馬村に行った時の写真です🐎

ここ数年、夏は長野に毎年旅行に行っています🍎

なぜ長野なのか、、、

長野に友人がいるからです!(笑)

1番の目的は長野に行って友人に会うこと☝️

2つ目はもちろん観光です😎

私たちが集まると雨が多いのですが、今回目的地にいるときには降らずに済みました😁

上の写真は山をずーーーと登った(車で)さきの素敵カフェ(名前を忘れてしまいました💦)です☕

外にいるときは晴れ、車に戻り帰る頃に雨が降るという3日間でした🌟

また来年も友人に会いに行きます💗

 

P.S.

7月の学校見学会に長野からきてくれた生徒さんがいました!

この地から親御さんと一緒に船橋まで来てくれたんだなと、

嬉しく思いながら観光をしていました🌼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県の中堅企業で講演してきました

2023-09-20 09:00:00 | Weblog

社会人事業部の稲垣です。

先日(9月15日・金)に、千葉県の中堅企業である「株式会社千葉測器」様の
「令和5年第3クール投入・表彰式」に講師として招かれ、
「脅威情報とセキュリティ対策」という演題にて講演して参りました。

いつもは社会人の方々とはいえ、せいぜい40名くらいの方々を対象とした講座や
専門職大学院でも60名くらいの社会人学生の前で授業を行っていますが、
さすがに約200名近くの方々を目の前にし、さらに同時ネット配信という形には圧倒されました。
自分が写っている演題に対して、講演資料の大きさの違い、解りますか?
京成千葉駅の「京成ホテルミラマーレ・ローズルーム」です。
幅39メートル、奥行18メートル、天井高7.2メートルもあります。
千葉測器様の会長、社長、取締役の皆さま方にも聴講いただきました。
 
社旗の横に「熱○」とあるように、講演にも熱が入ってきて、
単調な講演にならないように、アクションもかなり交えていたようです。
 
約2時間を超える講演を終えてから、
社長からは
不正行為が発生するトライアングルの「動機✕機会✕認識」より、
日本企業の不祥事のトライアングル「無責任✕無知✕無思考」は良かった、
との「お言葉」を頂きました。

今度はセキュリティ商材販売チームの体制を整えたいとのことで、
グループ演習を進めて参ります。
グループ演習の内容紹介は、また、次の機会で・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋めぐり

2023-09-19 08:30:00 | Weblog

社会人事業部・和泉です。

9月に入ってやっとお休みを取ることができ、3日間名古屋に行ってきました。
目的はジブリパークで、せっかくなので近隣も見て回ろうと3日間コースにしました。

一日目:
 然程早起きはせず、お昼に名古屋到着。熱田神宮へ行ってきました。『剣の宝庫 草薙館』に入り、奉納されている古刀、新刀、現代刀など見て回りました。反りや刃紋などそれぞれに違いがあり、美しさだけではない武器として、祭事奉納物としての役割を見せてくれています。
境内は緑が多く少しの涼をえることができます。
鶏にも会えました。

二日目:
 今回の主たる目的、ジブリパーク! 愛・地球博の跡地だけありとにかく広い!!残暑厳しい時期に軽装備で行くのは無謀と言えるほど。自然の中にジブリの世界観を見ることができます。DランドやU○Jを期待すると見当違いになります。
まだすべてのエリアが完成しておらず、5エリア中3エリアを見て回りました。レンタル自転車があるので足に自信のある方は移動手段としてお勧めです。但し高低差はそれなりにありますが。また無料の巡回バスも2系統はしっており年配者にも優しいパークです。

残念な事は食事処が少ない点でしょうか。お弁当持参の場合でも室内で食べるところがないので暑い・寒い時期は下調べが必要です。

三日目:
 豊田産業技術記念館へ。豊田グループ発祥の地です。紡績から車までの流れを体験することができます。綿から糸を紡ぐ原始的方法から現代へも素晴らしいものでしたが、車づくりの流れは圧巻の一言。
また初号車のレプリカや70年前のCROWN、2000GTなど素晴らしい筐体が展示されていました。

まだまだ語りつくせないですが、普段と異なる地で普段と異なる世界を体験、良い休暇を過ごすことができました。皆さんはどんな夏を過ごしましたか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空木岳~千畳敷縦走登山

2023-09-15 21:22:40 | Weblog

こんにちは。

情報ネットワーク科 高橋です。

 

今年は比較的天候に恵まれ、例年以上に夏山シーズンを満喫できました。

今回は、恐らくこれまでで最もきつかった登山であろう、長野県は空木岳(うつぎだけ)~千畳敷(せんじょうじき)縦走の模様をお伝えします。

登山開始です。と思いきや、早速登山口に不穏な掲示が・・・!

とのことです。

小屋に飲み物が売っているつもりだったので、慌てて自販機まで戻り2日目の飲み物を調達してから再出発しました。

 

いいキノコです。

 

途中池山小屋付近の水場です。ここで水分を調達。

水の出が安定していないという情報があったので不安でしたが、今回は絶好調に出続けてました。

 

  

マセナギ、ヨナ沢の頭、大地獄小地獄などなど、独特な地名が続きます。

 

さて、本日宿泊する駒峰(こまぼう)ヒュッテに到着です。

この小屋は登山口から標高差が2000mもあり、かつ素泊まり小屋のため食料や寝具を自分で担がなければなりません。

要約するとべらぼうに疲れます。

※シュラフは有料で貸し出し有で、銀マットは常備されています。テントは張れません。

 

小屋からの景色。だいぶ雲が上がってきました。

ブロッケン現象(虹の輪)が見られました。

自分の影が中に映りこんでいます。

 

夕焼けがきれいです。

 

~次の日~

空木岳山頂付近からの朝焼けを見て、2日目スタートです!

このコースの特徴は、ここから山をいくつも越えるためとにかくゴールまでのアップダウンが激しいことです。

要約するとべらぼうに疲れます。

手始めに、ヒュッテから空木岳山頂まで70mほど登ったのち、一気に300mほど下ります。

 

はるか下に小屋が見えます。下り切ったら木曽殿山荘で一息。

 

ここから東川岳まで、今度は200m近く登り返します。

 

しかも東川岳はかなりの急登。見上げるような斜面を這うように登ります。

登り切ったらまだ先がある!!ということがこのコースは本当に多いので、事前に把握しておくとメンタル的に楽かもです。

 

 

東川岳から見た空木岳です。

木曽駒方面からくるとこの登りで絶望しそう。。。

 

一見ただのハイマツ畑に見えますが、なんとここがルートです。

ハイマツをかき分けかき分け進む箇所があり、より体力を持っていかれます。

 

  

熊沢岳、大滝山、檜尾岳、濁沢大峰、島田娘・・・

数々の山を登って下っての繰り返しです。

 

やっとの思いで今回最後の山、島田娘に到着。

もはや「~山」とかでもなくなりました。

ゆっくり休みたいのですが、この時期はあまり時間が遅くなると落雷が発生するので注意です。

ラストスパートを急ぎます。

 

 

そしてようやく千畳敷ロープウェイに到着。見覚えある景色に圧倒的安心感。

このころにはすべてが霧に覆われ、千畳敷カールなんてとても見えませんでした。

 

今回の山行は結構バテてしまい、時間もかかってしましました。

原因は、距離の長い不安定地の歩行技術不足と、無駄な荷物を持ちすぎていたという点かと思います。

今後に向けてトレーニングと荷物見直しの重要性を痛感した山行でもありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする