船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

新年度に向けて

2017-03-31 23:43:49 | Weblog

こんにちは、寺原です


今日、学校ではプレスクールが行われました


4月に入学する皆さんが初めて顔を合わせる日です。
新入生も緊張、迎える私たちも緊張・・・


そんな朝の教室内は、シーンと静まり返っていましたが、
帰る頃には打ち解けて、話が出来ている様子で安心しました


そして緊張とバタバタの3月31日を終え、4月に入るとビジネスライセンス科では
とある儀式が行われる予定です・・・


だるまの目入れです


お正月にビジネス科の先生みんなでお参りして買ってきました


2年生がみんな内定取れますように・・・
1年生が沢山の資格に合格しますように・・・
新入生がたくさん来ますように・・・


自分たちの仕事を神頼みしているわけではありません(笑)
片目を入れたからには、もう片方も入れるために頑張らなきゃという
目標の象徴です


さあ新年度 気合入れて頑張ります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよスタートです!

2017-03-30 13:08:01 | Weblog
 こんにちは、ビジネスライセンス科の塚本です

 今日は暖かくお花見日和です

明日は新入生が来校するため、このまま小春日和でお迎えできるといいな~と、

少々緊張しながら思っております

新入生は私以上に期待?!不安?!緊張?!のことと思いますので、笑顔と声が大きくなり

すぎないよう気を付けていきます

 また、今年度の卒業生はいよいよ社会人デビューです。

沢山の経験・失敗・成功をし落ち着いたら、是非その話を聞かせて下さい



 待ってま~す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春までもう少し・・・

2017-03-29 11:04:57 | Weblog
みなさんこんにちは
ビジネスライセンス科の牧です

今日は学校前の弁天天沼公園のサクラです

まだまだ、ようやく咲き始めた感じですが、春はもうすぐといった感じ
ここ数日寒い日が続きましたが、来週からはポカポカ陽気になるそうです。
ぜひ、天沼公園の満開のサクラを見に来てください

さて、ビジネスライセンス科でこの3月から始まった医療事務講座ですが、検定試験まで1ヶ月を切りました

普段あまり聞き慣れない、医療用語や診療報酬の計算などに苦戦していますが、春休みもほぼ毎日登校してがんばりました
きっといい結果が出ると期待しています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度に向けての準備

2017-03-28 17:13:32 | Weblog
こんにちは

情報ネットワーク科の柏木です

これから新年度に向けて学校行事がたくさんあります

プレスクールやオリエンテーション、始業式に入学式などなど・・・

新入生向けのイベント準備を進めていると、新しい一年が始まるような気分になります

新しい学生の皆さんと会えることがとても楽しみですね


また、この時期になると新しい教科書が毎日のようにダンボールで大量に運ばれてきます

※ほんの一部です

私も新しい教科書を片手に、来年度の授業準備を着々と進めています

授業開始まで残り二週間ですので、良い授業ができるように万全の状態で新年度を迎えたいと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業前に・・・

2017-03-27 08:52:55 | Weblog
おはようございます!

ビジネスライセンス科の中山です。
暖かくなったり、冬に戻ったようになったり、気候の変化が激しいですが、みなさんお元気ですか

さて、少し前になりますが、2016年度ビジネスライセンス科の卒業生たちから先生方にこんなサプライズがありました


卒業式前日の卒業生登校日にて、顔写真入りのケーキ

食べるのがもったいない感じでしたが、おいしくいただきました

さて、気分を入れ替えて、新入生を迎える準備で学校内は大忙し。
新しい教科書もどんどん搬入されています
体調を崩さないよう、気を付けながらがんばりましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室準備

2017-03-24 08:33:20 | Weblog
情報ネットワーク科の朝賀です。

3月も残りわずか。

この時期は、自分の授業の準備をしつつ、松木先生、及川先生と共に教室整備に入っています。

机の移動やPCの設置、ネットワークケーブルの敷設など物理的な準備が済んだ教室から、ソフトウェアの環境を整えます。


この環境準備ですが、1台1台手でやると大変時間がかかります。

そこで、その作業を短縮するため、これまでに様々な工夫をしてきました。
離れた場所から教室のパソコン全部を起動させたりシャットダウンさせたり、Windowsの設定もコマンドで可能なものはバッチファイルと呼ばれるファイルを作ってそこにまとめ、それをそれぞれのパソコンで実行させたり。


それを手動でやっていた時期もありましたが、ここ数年は及川先生が作ってくださったツールで効率が一気にあがりました。

他にも仮想化技術の恩恵を受けて、準備作業の効率化が図れています。
マスターとなる環境のイメージファイルや仮想ディスクを作り、それを各パソコンにコピーすることで、細かい設定をほとんど済ませた状態で準備することができるようになりました。

反面、最初の準備が重要で、最初の準備で漏れがあると、全部やり直しになったり、設定を入れるために1台1台手動で作業することもあります。


「素早く楽に環境を準備したい」という一点のために、様々なことを試して学んできたものがそのまま自分の力にもなっていて、ありきたりですが、目的を持って学ぶことは大切なことだとつくづく思います。

パソコンの使い方も昔に比べて多岐に渡るようになってきましたが、「人の生活を豊かにするためのもの」という根本的な目的は変わらないなと感じています。

新しい技術や過去の技術の新しい使い方がどんどん生まれてくる分野で、それを追いかけるのに手一杯になっていたりもしますが、飽きの来ない分野に関われているのは幸せなことだと感じています。


もうすぐ新入生の皆さんを迎えることになりますが、どんな面白いことが一緒にできるか、いまから楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週フィリピンから帰国してきました!

2017-03-23 09:00:00 | Weblog

こんにちは!この時期の日本人にしては肌が黒すぎる情報ネットワーク科の架田です。

1ヶ月間フィリピン留学に行っており、先週帰国してきたばかりです!

海外に行くのは初めてで、さらに現地でさらに1ヶ月間暮らす。という初めての経験でかなり不安もありましたが、

無事日本に帰ってくることができました。

 

フィリピンは日本の文化とはかなりかけ離れており、驚きの連続でした。

例えば

・iloiloという町には一般道しかなく、ほとんどの車が時速100km以上で走っており、

日本よりもクラクションを鳴らす回数が半端ではない。

写真に写ってる電柱、、、今にも倒れてしまいそう。

・警察や従業員は仕事をしながら歌っていたり、ほとんどの確率で携帯をいじっている。

(実際に電気屋で物を買った時、店員さんは終始友達にゲーム内でチャットを送りながら私を対応してました。笑)

 

そんなこんなで、私も現地に1ヶ月間住んで様々な価値観が変わりました。

やはり一番大きく価値観が変わった部分は英語です。

・英語に対して、抵抗が無くなり英語がとても身近な存在になりました。

・蝿や蟻が体に付いててもビクともしなくなりました。笑

 

留学から帰国して、その後、自分がどれだけ努力するかによって今後の英語力も大きく左右すると思うので、

引き続き情報系の資格も追いかけつつ、英語に力を入れていきたいと思います。

 

※帰りの便で飛行機内から撮影したものです。やっぱり日本は綺麗で素敵な国!!!

I came back from study abroad in the Philippines for one month!
Going abroad broadened my world and horizons XD

c u!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログとか書かせてはいけない人の番

2017-03-22 18:40:17 | Weblog

最近は完全に学校の工事屋さんな松木です。
というか多分知らない学生からは先生だと気付かれてません、松木です。
大事でもないのに二度名乗ってしまいました、すみません。

卒業式も終わりまして我々インフラ担当は本格的に来学期の準備に入っています、ある意味一年中で一番忙しい時期でしょうか。
4号館の新教室5部屋も最後の部屋に入

せっかく一年ぶりくらいなんで一年前の文を振り返ってみていたら余分な分までコピペりました。

そんなわけで今年も工事屋さんしてます、松木でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めてリーダを再認識するときに読む本

2017-03-21 13:07:13 | Weblog

皆さんこんにちは

教員となり早一年となった野本です。
今年から4年生学科の皆様と一緒に毎日を過ごさせていただくにあたり
不安と希望で心はグラグラしているこのごろでございます。

そんな中、いつか担任としてクラス対応をすることを夢見て
最近こんな本を読みました。

「マンガでわかる! マッキンゼー式 リーダー論」

まず、マッキンゼーとは何かというと
「戦略系コンサルティング会社」の中で世界中のトップ企業として名を馳せている会社です。
この会社で3年間勤めれば、どんな業界でも通用するとも言われる
切れ者集団みたいな位置づけの会社だと思っていただければと思います。

※有名人だと大前研一さんや勝間和代さんなどがいらっしゃいます。

そんな会社のリーダー論とはいかなるものなのか?
あれほどの会社で行われていることはいったい何なのか?
果たして私自身はこの本をそもそも読み理解することができるのか?と
考えながら購入したのですが、書いてある内容は正直拍子抜けするほどシンプルでした。

それは
1、人の話をさえぎらないこと。そして意見を聞くこと。
2、心を閉ざしている仲間がいたときには、その閉ざされた扉をたたき続けること
3、その人のことを理解してから、その人に対すること
等々、いたってシンプルな内容が書かれていました。

単純な話に思えるかもしれませんが、普段日ごろの生活を見直すとやはりできていない部分が多いです。
初心に帰りたいときや自分がもっと成長したいときなどにぜひお勧めの1冊です。

学生のみなさんも1時間程度で読み終わる本なのでぜひとも読んでみてくださいね!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日は何の日?

2017-03-17 18:45:56 | Weblog

情報ネットワーク科 大谷です。

2017年2月14日は何の日か、ご存じですか。
バレンタインデーだけではありません。


2017年2月14日は、作家「山本周五郎」の没後50年にあたります。
私もラジオで初めて知りました。

著作権は著作者没後50年で消滅し、有志の皆さんが該当作品を「青空文庫」に掲載しています。
「青空文庫」にその膨大な周五郎作品が載るのだ!とネットで検索しましたが。。。
「載っていない??。なぜ準備中なの??。あれ、おかしいな ??。」

調べたところ、TPP(環太平洋連携協定)合意による変更で、
著作権の消滅は著作者没後50年から70年になったことが分かりました。

「山本周五郎」や「三島由紀夫」の作品も、あと20年経たないとネット上では読めないのですね。
「青空文庫」は今後、存続できるのでしょうか。少し心配になります。。

私は、青空文庫の「新書・太閤記(吉川英治)」を電子書籍端末で少しずつ読んでいます。
多くの方のおかげで、この小説が読めることに本当に感謝しております。

また、電子書籍端末はスマホのように目も疲れず、バッテリー切れも起こしません。
字も大きく読みやすいですよ。是非、お試しください。


SONY PRS-T3S 
現在は製造中止。。。残念(T◇T)

参考:
「青空文庫」:www.aozora.gr.jp
「青空キンドル」:青空文庫 のテキストを、電子書籍端末で快適に読めるPDFに変換するサイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする