船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

3月30日(金)

2007-03-30 20:08:25 | Weblog
高之校長先生のお話からです。「昨日、服屋に行きましてね、モーニングを買いに行ったワケですよ。(校長先生が入学式と卒業式だけに着て下さる、燕尾服ってやつです。尾っぽが長いんです。)そこの店員さんと目が合って、改めて“明るさは大事だなぁ”と思ったんです。明るい雰囲気で『今なら、スーツと併せると・・・』なんていわれちゃうと、ついつい買っちゃうんですよね(一同笑)。私でさえそうなのですから、若い方々はもっと直感力でわかると思うんです『ここ(FJB)に来てよかった!』って。今日はそんなプレスクールにしましょう。」

そうなんです!2回目のプレスクールでした。日直の田邊先生も「プレスクール、慌ただしいですが、4月から新入生が明るい気持ちで来てくれるようにしていきたいです。」というお話でした。すっごい緊張だと思うんですよ。だから一瞬で仲良くなれる笑顔で接していきたいですね。

明日は保護者説明会です。これで平成18年度の学校行事は終了です。私の立場としましては、「ほっっ」としているところです。でも、沢山の失敗があって、それをウラで支えて下さった方々・・・感謝ですね。職員会議でもお話したんです「至らないことが多くて、申し訳ありませんでした。それなのに助けていただいて、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。」多分、皆さんの近くにいる上司の方々も、同じ気持ちだと思うんですよ(実感)。プレスクール終了後、緊張して疲れているのに保護者説明会の会場設営を手伝って下さいました。重い机を4階まで下ろして・・・椅子を並べて・・・。倉庫で椅子を奥から出していて、現場を見ることができなかったのに、整然と・・・誰の指示でもなく座面を拭いていて・・・なんかジワーってきちゃうんですよね。「この方々と一緒に仕事できて本当に幸せだナァ」絆ってこうやって深まっていくんですよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日(木)

2007-03-29 19:58:20 | Weblog
暖かいですねぇ、初夏の陽気だそうですよ。天沼公園は五分咲きってとこですかね。皆さんの周りの桜はどうですか?

今日の日直当番は森田先生です。「卒業式の3月9日から3週間が過ぎました。卒業式の前日にも全員が出席してくれていて、一人一人名前を呼べました。心から泣ける卒業式でしたね。今日の入試で新入生が確定します。新たなメンバーを、また、新たな気持ちで迎えたいです。」森田先生はいつも凛としていますが、卒業生が居なくなってメチャメチャ寂しいんでしょうね。遊びに来てあげて下さいね(笑)。

4月ももうすぐそこまで来ています。卒業生の皆さん!今、どんな気持ちですか?“入社前のドキドキ、ワクワク”“ようやっと1年経ったぁ!”“あっという間だなぁ”“なーんもしてねぇ”“ 次のステップ!”いろいろありますよね。今年の桜を来年はどんな目で見られるのか・・・なんて事を私はこの季節に考えているんです。「来年は・・・・」ちょっと一緒に考えてくれたら嬉しいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日(水)

2007-03-28 23:38:44 | Weblog
角先生、雨宮先生に会いに来てくれた卒業生の皆さん、ありがとうございました。「孫よりも可愛いんですよ。」なんて、大胆発言されていました。「しょっちゅう遊びに来ますからね。」ともおっしゃって下さいました。楽しみですね。

高之校長先生の朝礼からです。「頭の中で描いたことというのは結構実現するといいます。考えてみれば“脳波”を出しているわけですよね。波動というのは共鳴し、共感につながっていくと思うんです。」高之新校長先生は、最近『FJB人間』という言葉をしょっちゅう使われます。みなさん!『FJB人間』ってどんな人だと思いますか?

そのFJBで学生から先生になられて1年、川口先生の日直です。「私の社会人の心得として、『1年目は失敗をたくさんし、2年目、同じ失敗をしない、3年目は成果を出す』というのがあります。昔、父に『失敗をしないのは仕事をしていない証拠だ』といわれたのが原点なのです。1年目の事をふまえて、2年目、やっていきたいと思います。」相変わらず自分に厳しい姿勢ですね。どうかこれからも多くの先輩方に、学生たちに愛される教師になっていってくださいね。

桜はいい感じで咲いていますよぉ!土日、卒業クラスでもし集まる機会がありましたら、ぜひ天沼公園にも立ち寄って下さいね。

植木等さんが亡くなりました。今年は笑顔が素敵だった方が相次いで旅立たれて、辛いです。SMAPの紅白も伝説となっていますが、植木さんの紅白も深く印象に残っています。
バブルが崩壊して、世の中が暗くなっていたとき、植木さんが大晦日にもぉのすっごい笑顔で紅白の舞台に立ったんです。雰囲気がガラっと変わったんですよ。日本国中を元気にしちゃいました。船越さんといい、植木さんといい、笑顔で人を幸せにできる・・・素晴らしい人生ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(火)

2007-03-27 18:34:51 | Weblog
25~26と職員研修(といいますか旅行(笑))でした。伊豆&富士ですね。詳細は、あまり(というか放送禁止?)お話しちゃイケナイと思うんで、断片的に他の先生方が書き込んでくれると思います!

というわけで、大谷先生の朝礼からです。「職員旅行は行かないと気分がリセットされないといいますか(一同笑)・・・。実は当日熱がありまして『どうしよう』と思ったんですが、自力で下げまして(笑)、午後には治っちゃいました、(一同笑)リフレッシュできましたね。」続いて、高之校長先生「あのような職員旅行、謝恩会も含めて、教職員の皆さんが作ってきた社風、校風だと思うんですよね。大切にしていきたいです。」当然、それには卒業生の皆さんが運んでくれた風が大きく関わっていますよね。

春は出会いとお別れの季節です。明日、28日は就職指導室の角先生、雨宮先生が退職される日なんです。本当に悲しいですね。しっかりとバトンを受け取って、思いを継承していきたいです。

以下 調査員A (ホープ謙店長)による『釣り部レポート』です

お疲れ様です。FJB釣り部、部員の三橋です。
今回は職員研修旅行において、釣り部のアウェー戦がありましたのでそのご報告を…(本当にちゃんと仕事してますから!)

山梨県の「忍野フィッシングセンター」という所に行って来ました。天気は文句なしの快晴。バスで到着するなりオーナーのオジサンが出迎えてくれました。

釣りのシステムとしては餌釣りかルアーかを選択でき、最初はルアーを選択しました。

しかし…。

10分経っても20分経っても全く引きが来ないという現実。いつもの釣り部の悪夢がよみがえります。

そんな中、オジサンから「餌の方が釣れるよ」との情報を得たFJB釣り部。(オジサン、そんな事言っちゃっていいの?と思いつつ)こぞって餌釣りに切り替えるのでした。

餌釣りに切り替えた途端に入れ食い状態。未だかつて釣り部はこのような状態があったでしょうか?まさに未体験の魚祭です。


そんな中、釣り場に住み着いているのでしょうか?猫が顔を出してくれました。リリースばかりで飽き飽きしていた我々は猫に魚を与える事に成功。自分達だけでなく、猫も満足させられた遠征試合でした。

最後に…。

オーナーのオジサンが飼っている犬。突然、牧先生が肩に掛けていた上着をおもむろに銜えて犬小屋へ。取り返す間もなくヨダレダラダラで噛みだしました!とても気に入りご満悦な様子。

結局、牧先生のGAPの上着は還らぬ服となりましたとさ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日(金)

2007-03-23 22:29:01 | Weblog
暖かい朝ですね!気持ちがいいです。天沼公園も「花見」の準備ですね。トラックが入ってきて、ライトアップやら、大きなゴミ箱やら・・・桜ってのはいいモンすねぇ。冬を乗り越えたご褒美って感じですかねぇ(うーん、詩人だ・・・)。

朝礼は牧先生です。「ウチの母親が携帯を使い始めました。最初、わかんなくて教えたら、用も無いのに電話してくるようになりました(一同笑)。ちょっとメーワクです(一同爆笑)。かなり強引なのですが、新しいといえば新入生が入ってくるのもあと少しです。しっかり準備していきたいです。」牧先生のお母さん、すっごく優しい感じの方なんですよ。マッキーの優しさは、間違いなく遺伝ですね(笑)。

先日のことなんですが、俳優の船越英二さんが亡くなりました。私の教師像の原点は「金八先生」でもなく、「ヤンキー先生」でもなく、「GTO」でもなく、“熱中時代”の北野広大(水谷豊さん演じる)なんです!(知らないっすよねー)北海道から東京に出てきて、失敗ばっかりする北野先生を「いいですねぇー北野さん!子供たちは喜びますよぉー!」って応援してくれる、天城順三郎校長先生を演じていたのが船越英二さんでした。いっつも笑顔で、子供たちと遊ぶのが大好きな校長先生なんです。北野さんが失敗して、PTAに色々いわれて、「校長先生、辞めます」といった時、初めて怒るんです!「辞めたいなんていうんじゃありあません!(あなたの周りには、あなたのことを応援してくれる人がいる、そして、あなたのことが大好きなクラスの子供たちがいる)」恐くて、そして優しい目でした。他にも多くのエピソードがあるのですが、このくらいにしときます。ちなみに、この話をして、みっちゃんはワザワザ「熱中時代DVDボックス」を購入して、全部見ています(笑)三橋先生でしたら、FJBの北野広大になれると確信しています。失敗多いし(大笑)。

そうそう!25(日)26(月)は職員研修です!なので、26日はお休みです!では!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日(木)

2007-03-22 02:56:11 | Weblog
天沼の桜、咲きましたよ!実はもうちょこっと前に“オッチョコチョイ桜”が咲いてたんです。どこの世界にもいるもんですねぇ(笑)。気温も上がって、春がどぉーんと進みそうですね!夏まっしぐら!ですよ(早いか)。

今日の朝礼の前に、前回の朝礼で「高橋先生が何故ジャージか?」とのお問い合わせがあり、大変失礼いたしました。田中商店へ行くのに焦ってしまい、忘れてしまいました(オッチョコチョイ、かなり重症)。実は“引越し”だったんですよ。本館の古いパソコン机を交換したり、2号館のパソコンビルトイン机を3号館に持っていったり・・・古い椅子を新しいのにしたり・・・森田先生に「(終わるの)何時まで?」と聞くと、「2~3時ってとこですかね。」そして、終わったのは・・・12時くらいでした!やっぱりスゴイぞ「FJB引越しセンター(笑)」。齊藤先生が青いタオルを頭に縛って・・・に、似合いすぎる!動かした机の後を上原先生がサッと掃除して(さすが主婦)!及川先生はスーツの上着を着たまま力仕事、増田先生はプロレスの練習生みたいで・・・やっぱり変な集団でした。

で、皆さん疲れて、田中商店メンバーは、三橋先生・齊藤先生・牧先生・笹子先生・川口先生(ムリヤリ(笑))・そして私でした。なんと移転のため、閉店していて(哀)、そこで修行した方がやっている松戸の「福福」に行きました!おいしかったですよ!

そして今日の朝!(やっとか)皆さん春休みです(笑)!あっ、齊藤先生は出勤だったかな・・・お疲れさんです。休めるときはしっかり休んでくださいね(人使いの荒い人より)。

塚本先生の朝礼です。「3月の職員旅行が終わると、いよいよ新学期だなぁと思います。健康に注意していきたいです。土日、館山の方まで足を延ばしまして、野島崎に初めて行きました。周りは菜の花なのに“吹雪”という(一同爆笑)、すごい自然をみてきて、リフレッシュされました(ホントか?)!食べて、飲んで、来年度を迎えたいと思いますぅ!」塚本先生流、新年度の迎え方でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(火)

2007-03-20 19:17:51 | Weblog
高橋先生、今日はジャージで(!?)の朝礼です。「“名刺はその人の顔をあらわす”といいますね。外に出る機会が多くなって、(高橋先生はB検関係で、実はとぉーってもエライ先生なのです!)名刺を追加しました。200枚・・・ということは、どこかの誰か200人につながっているわけです。これって凄いことなんだなぁと思いました。人とのコミュニケーション、輪を広げていきたいですね。」人とのつながり・・・以前にこのブログで紹介した『大勝軒』が今日、閉店です。あの山岸さんの人柄が、多くのコミュニケーションを生みました。地元の方々が「俺らが運んであげるよ」「何か手伝えること、ないかな・・・」そうやって約40年・・・ただのラーメン屋ではないですよね。有給取ってでも今日は行きたかったです(哀)。てなわけで、どーしてもラーメンが食べたいので、(ヘン?)これから環七の『田中商店』に行ってきます!メンバーは・・・休み明けにレポートしますね!!(ちなみに、私が誘ったのではなく、誘われたんですよ(信じて!))。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日(月)

2007-03-19 20:25:05 | Weblog
高之新校長先生のお話からです。「春休み、取られている方も多いですね。ぜひ取ってください。同じ場所で同じ事をしていると発想が固定してしまうと思うんです。違った発想を浮かべたいですよね。単純に距離を移動するだけでも効果があると思うんです。家族も喜びますしね。私の中では長い目で見て職場の生産性が上がると思っています。」なるほど!確かに違った景色を見るだけでもいいですよね。私も昨日、車で遠出したのですが気分が一新された感じですね。

日直は三橋先生でした。「(担任をして)2度目の卒業生を送り出しました。土曜日、ケーブルテレビで“アルプスの少女ハイジ”を見ました。主人公のハイジ、羊飼いのペーター、お金持ちの家に生まれたが、足が不自由で、ハイジの家に遊びに来たクララ、そして家の主人のおじいさん・・・。おじいさんは3人を山に行かせるんです。クララに仕えているロッテンマイヤーさんが言うんです。「どうして・・・いくらでも人を雇ってクララを安全に山に行かせることができるのに・・・」おじいさんは、「あえて不自由なところに行かせ、『自分から立ちたい』と思わせたい。そして、そのそばにいつも励ましてくれる友達がいれば、立ったあとその先に進める・・・」教育も同じだなと思いました。新2年生もこれから入ってくる新入生にもこういった視点で指導していきたいです。」人は成長していきますね。クララが立ったところ、確かに印象に残っていますね。でも、おじいさんのいった通り、「立てる」んじゃなくて「歩める」ようになるんです。ここが主題だと思うんですよ。クララのお父さん(ゼーゼマンさん)が額に手を当ててビックリするんです。おじいさんにお礼をいうと『山のおかげじゃよ』というんです。でも、きっと心の中では「なーに、この子はそういう力を最初から持っていた。歩けるようになったのは当たり前ぢゃよ」といいたかったのではないでしょうか。おじいさんの教育理念、大切にしたいですね。

朝礼が終わって、「あのさー、“ハイジ”見てっと、なんか異様に“カルピス”飲みたくなんだよなー。」(一同笑・・・特に狩野先生&増田先生)メインスポンサーがカルピスですからね、CMバンバン流れてんですよ。外国人の方が、しかもロックでグイグイっすよ。せっかく、いい教育話をしてるのに、カルピスやら、「サリーちゃんは」「オバQはこうだった」「ハクション大魔王なんて・・・」泣けるアニメ話になってしまったFJB職員室でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日(金)

2007-03-16 19:44:20 | Weblog
今朝、東京に雪が降ったそうですよ。“なごり雪”ってやつですかね。増田先生の日直からです。「授業理解度アンケートが手元に届きました。しっかり読んで、来年度につなげていきたいです。」卒業生からのコメントも入っていますからね。想いが伝わってきますよね。どんな研修よりも学生からの一言が教師を成長させます。

昨日の内容が盛りだくさんだったので、書ききれなかったんですけど、昨日は終業式でした。高之新校長先生の校内放送からです。「2年生になると、先生方は意図的に『自分で考えなさい』という場面を作るようになります。それは、社会に出たときに役立つからです。自分で仕事を組み立てていく能力を、今から養っていってほしいのです。」卒業生の皆さん、どうですか?自力は自律と自立に不可欠ですよね。

終業式が終わって、303教室にて「部・サークル説明会」を行いました。学科やクラス、学年を越えて集まった仲間達・・・きっと一生の思い出を作ってくれると信じています。合宿の意義も伝えましたよ。今まで支えて、守って下さった卒業生の皆さんの伝統は、キッチリ!!今年の学生も絶対やってくれます。

予断ですが、球界が揺れていますね・・・残念です。でも、見直すいい機会ですよ!早稲田の清水選手、自分を責めて、そして勇気ある発言でした。だた、好きな野球は続けてほしいですね。きっと、退部して気がつくと思うんです。どれだけ野球が好きだったか・・・。そもそも、“プロに就職”するはずなのに、“契約金”ってのがオカシイですよね。皆さん就職するときに、「○×資格を持ってたら」「○×コンテストで優勝したから」って理由で契約金もらえますか?ありえないですよね。だから、本当に野球が好きなんじゃなくて、ウマイだけの集団になっちゃうんだと思うんです。そんな人たちが、観ている人を魅了できるはず、ありませんよね・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(木)

2007-03-15 00:52:43 | Weblog
今日の日直は狩野先生です。「私事なのですが、先日祖父が他界しました。94歳なので大往生でした。告別式に参列して、その後、『厳しい人だったけど、だからこそ今(の自分が)ある』と親族が話していました。“人の出会いと別れ”それがスタートラインと実感できました。そして、人はいつかは亡くなってしまいますが、亡くなって、なお残るもの・・・それがその人が本当に伝えたかったことなんだなぁと思いました。」全て教育に結びつきますね。さすが狩野先生です!

出会いと別れ・・・Kit KatのCMで3月9日、流れていますね。「♫瞳を閉じればあなたがぁ、まぶたの裏にいることでぇー♪」ジワーっときちゃいますよ。謝恩会のときの、みんなの大合唱が聞こえてくるんです。「ここはシンミリだろ(笑)!そんな大声で!」ってツッコミながら、「そっかぁ!そうやって背中押してんだなぁ」と心の中で思っていました。
Kit KatのHPを開いてCM再生してると、増田先生が「それ、ヤバイっすぅ!なーんかポロポロきちゃいますぅ」「だよねぇ。マッキーもそうでしょ」「えっっ、あのぉ、誰が歌ってるのかもわからないんで・・・。しかも最近、ケーブルTVしか観てないんで・・・。」

謝恩会でのエピソードは沢山あるんですが、一番きてたのが、「贈る言葉、FJBバージョン」じゃないでしょうか・・・江川先生の言葉は、皆さんの脳裏に深く焼きついたと思うんです。卒業して、なお残るもの・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする