船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

百福市

2023-11-30 09:19:23 | Weblog

こんにちは!就職指導室の藤平です!

 

実家のいすみで行っている百福市というイベントに行ってみました!

当初は大原の朝市に行く予定だったのですが、あまりの寒さに急遽近場に変更。

 

この百福市の会場はというと、国吉神社と出雲大社の敷地内で開催しています。

隣のため敷地がくっついています。

 

↑国吉神社

約1,500年ぐらいの歴史があるとのこと

 

↑出雲大社

島根の出雲大社から分祀されたとのこと

 

20年以上ここで生活をしていましたが、出雲大社が生活圏内にあったことを最近になって知りました、、

 

で、肝心のイベントの方ですが写真を撮るのを失念してしまいました、、、、

 

地元のお店が出店していたり、キッチンカーなどが来ており、食べ物メインの感じでした。

いくつか頂きましたが、おすすめはイノシシ肉の串焼きとイノシシ肉のつくねです!

全く臭みがなく、脂もしつこくないので子供たちも気に入ってたくさん食べていました。

 

また、2本購入したら2本無料でサービスしてくれたり、

他のお店も何も買っていないのに子供にお守りをプレゼントしてくれたりと

サービス精神がすごかったです!!

 

子供たちもとても満足かつ、地元のあたたかさを再確認できた日になりました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の城

2023-11-28 13:04:48 | Weblog

こんにちは!
事務の番匠です  
この秋、天空の城と呼ばれる
標高353.7mの古城山の山頂にある竹田城跡に行ってきました。
竹田城跡の楽しみ方の一つと言えば雲海です✨

雲海に出会える条件
9月〜11月
明け方〜午前8時くらいまで
前日の日中が温かく、湿度も高い日
前日寒暖差が10℃以上あると望ましい
当日よく晴れていて風が弱い事

朝5時に立雲峡を目指して絶景を狙いに!


〈第二展望台から〉
モクモクと雲海が顔出しワクワクが止まりません
第一展望台を目指して!山道を歩く事40分
あれれ💦雲海が〜去ってしまいました~

〈第一展望台から〉
とは言えグッとくる絶景

帰りのタクシードライバーさんの写メにはオレンジ色に輝く雲海、竹田城跡にうっすらと雪が積もり白銀の世界の雲海、神秘的な数々の写真に感動✨
30年も撮り続けてるからね〜っと優しい笑顔で見せてくださいました
『ぜひ何度もトライしてください。努力をおしまない方には、必ずや天空の城の景色が現れるでしょう!』とかっこ良く去っていきました

お次は竹田城からの絶景を狙うことに!

実際に目の前に巨大な石垣が現れると、想像以上の迫力がありました。安土城や姫路城と同じ「穴太積み」(あのうづみ)を用いた造りになっていて、穴太積みとは、野面積みの一種で自然石だけをそのまま加工をせずに積み上げていく方法。


この石垣の上にどんなお城が建っていたのだろうと想像を膨らませながら歩くのも楽しみの一つです





心が浄化される素敵な旅になりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠に難のない人間が睡眠計測アプリを使った結果

2023-11-27 15:16:49 | Weblog

睡眠の質が劣悪だったことが判明しました~~!!(結果)

こんにちは。経理課 花田です。

夏頃にリリースされたアプリをご存じでしょうか?
『Pokémon Sleep』。本日はこちらの話をします。



ポケモンスリープとは?
スマホを枕元に置き就寝すると、寝ているときの状態を測定してくれるアプリです
自分の睡眠状態が、アプリゲーム内のポケモンに反映されます。
振動から身動きや寝返り、音からいびきや歯ぎしりなどを取得して、眠りの深さやステージを計測・分析してグラフにしてくれます。
ポケモンスリープの目的は、各ポケモンの寝顔を集め、寝顔図鑑を完成させることです

ざっとこんな感じでしょうか。

私が小さかった頃、ポケモンのアニメや玩具、ゲームが大流行しておりました。
当たり前のように触れて育った世代なので、ポケモンと言えば可愛くて懐かしくて親しみのあるコンテンツという感じです。

久しぶりに新しいアプリ見たなあ、と思いました。
昨今のスマホゲームと言えば、ユーザーの可処分所得・可処分時間をいかに奪い合うかの戦争市場だったように感じます。
(私はやらないので、受け売りですが…)

しかし、そこに”睡眠時間”を充て込む新たなアプローチ!
健康・平和・癒し。心の渇いた社会人は、まんまと惹かれてしまいました。

私自身、睡眠には特に難のない人間であると思っています。
きっと数多のモンスターが、私に惜しげもなく愛らしい寝顔を見せ、仲間になることでしょう。

チュートリアルを終え、いざ就寝
睡眠の結果は…!?



あれ…ガタついてるな…?意外と。

では、友人のグラフをご覧ください



美しい………

睡眠状態は、浅い順から「うとうと」「すやすや」「ぐっすり」に段階づけられており、「特徴なし」タイプも存在します。

ここで、別の日の私の睡眠グラフをもう一枚、ご覧ください



友人「心電図…?」
友人「かわいそう」

いや~意外にも劣悪な睡眠だったんですね。

睡眠スコアは大体1,000,000~3,000,000あたりはいくのですが、私は"6"という不思議な数字を叩き出しました。

録音データも10まで保存してくれます。
寝返りの布擦れと、う~ん…という声と、キュイキュイ、ギチギチ…という謎の音…
それ、えげつない歯ぎしりだよと友人が教えてくれ、歯医者に行ったら、即刻マウスピースを作ることになりました。

ここで冒頭の一文ですが…
”自分の睡眠状態が、アプリゲーム内のポケモンに反映されます。”
仲間になってくれた、睡眠の研究をお手伝いするモンスターたち。




ごめんて。

そんな顔しないでよ。



あなたの睡眠で、彼らの笑顔を見てみませんか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもAIが・・・。

2023-11-24 16:36:45 | Weblog

ITエンジニア科4年制の花田です。

めっきり寒くなってきましたね

さて、皆さん「ブラックジャック」という漫画をご存じでしょうか?
「ブラックジャック」は、あの漫画の神様「手塚治虫」先生の作品で、
名前だけは知っている方もいるのではないでしょうか?

今回この「ブラックジャック」を取り上げたのは、なんと!!
話しの内容を生成AIで作り絵はプロの方が描いたというニュースが
目に入ったからです。

11/22発売の週刊少年チャンピオン52号に掲載されたとのこと・・・。

このAIには2つのAIが使われており、話しのプロットを作るAI、
手塚治虫っぽいキャラクターを作成するAIだそうです。
これらを人の手で取りまとめ作品として仕上げたそうです。

このプロジェクトは半年かかったそうで、
実査氏にはこれを一人の漫画家が他の連載を抱えながら、
毎週行っていたことを考えると、
改めて「手塚治虫先生」偉大だったと思えるし、
また今後AIがどのような方面で活用され進化していくのかも注目すべきところだと感じざるおえません‼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフハック!靴の選び方!!

2023-11-21 19:08:13 | Weblog

こんにちは、事務の花澤です

本校の教職員の間で空前のランニングブームが起こっております

そこで今日は意外と知られていない?かも知れない「靴の選び方」の話をします

■①足の形を知る

大きく分けると3つのタイプがあります。

・ギリシャ型:人差し指が一番長い(日本人の20%~30%)

・エジプト型:親指が一番長い(日本人の70%くらいと言われている)

・スクエア型:指がほぼ同じ長さ


出典:https://knkinfo.com/toe-attention/

自分の足の形は何型でしたか?

■②足長、足幅、足囲を測る

靴屋さんやスポーツショップで無料で計測してくれるところもあるので、一度自分の足のサイズを知っておくと良いと思います

欧米人の足は細目で甲が低く、日本人の足は幅広で甲が高いと認識されている方も多いかもしれません。

しかしそれは昭和の話で、現代の日本人の足は欧米人寄りになってきているという話も多く見聞きします。

 

出典:http://ashinoonayami.com/2020/06/1845/

足幅や足囲はワイズ(ウィズ)と呼ばれ、靴製品において以下のようにサイズ表示されます。

■③靴を選ぶ
靴を選ぶときは足長、ワイズ(ウィズ)を元に選びます。
※同じサイズの靴であっても(例えば足長25cm)、メーカーが異なればサイズ感も微妙に異なるので注意してください
※同じシリーズの25cmの靴があっても、ワイズ(ウィズ)がEとEEE(3E)の靴では長さは同じでも幅や甲の高さが変わってきます

可能なら試し履きは必須ですね

それでは靴の種類別に選び方を見ていきましょう

<スニーカー>

基本的には足長+1.0cmが目安になります


<ランニングシューズ>

基本的には足長+0.5cm~1.0cm、ワイズ(ウィズ)を参考にしてください
ランニングシューズでも、初心者向け・上級者向け・レース向け・練習向け等様々な種類があります

デザイン以外のことも考慮して検討しましょう

 

<革靴>

基本的には足長と同じサイズ、ワイズ(ウィズ)を参考にしてください

<革靴の余談>
日本人は革靴を大きいサイズで履く人が多いと言われています。
(スニーカーと同じように足長+1.0cmで選んでしまう人が多いためと思われます。)

高価な革靴専門店でなければ、店員側もサイズが大きいとわかっていてもそれを指摘しない傾向にあるようです。
(店員も小さいサイズよりは大きいサイズの方がクレームにつながらないので。)
実際、私もそういう経験ありました

大きすぎるサイズの革靴を履いていると足がストレスを感じ、汗をかいたり(蒸れる)、臭いがでると言われてます
もし革靴を履いていて、足の臭いや蒸れが気になる方はサイズが合っていない可能性が高いです

以上、ざっとですが靴の選び方の紹介でした

(注意:あくまでも目安なので、0.5cm刻みで試し履きして、自分の良いと思うサイズを選ぶようにしてください

※女性向けの話もしたかったのですが、それはまたいつの日か。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具大好き!!

2023-11-21 14:27:51 | Weblog

事務室の橋本です。

少し前の情報処理科の菊池先生のDIYネタに乗っかって、工具ネタです。

以前、菊池先生の記事に出てきた工具は「電工ペンチ」と「ワイヤストリッパー」ですね。

「電工ペンチ」は電装圧着工具ともいいますが、配線に使う圧着スリーブというものを使うときに必須の工具なんですが、それ以外にも電線を切ったり、被覆をはがしたり、何なら丸い棒状のものをつかんだりと色々使えてとても便利なんです。これは私も愛用していて、とてもよく使う工具です。

一方、「ワイヤストリッパー」は電線の被覆を1㎝ぐらいはがす専用の工具で、線を挟んで本体を握るだけで工具の複雑な機構の動きで被覆がはがれる超クールな優れものなんです。その精密な動きとカチャカチャンとい音が快感で癖になり、用もないのに電線を向きまくってしまいます。ただそれしか使い道は無いのでプロ用って感じがします。なので私は欲しいけど持ってません。

わたしの工具のラインナップで使い道が限定されるのけど自慢の工具は『ハンドニブラー』。

これ   ↓

薄い金属板を切る工具です。代表的な用途は真空管アンプでよく使うアルミシャーシの加工用です。ただ真空管は50年くらい前に触ったきりでほぼ普通に使うことはありません。秋葉原の工具屋さんで見つけて、昔から欲しかったので思わず買ったのだけれど、それ以来使ったことは何年もありません、不憫な工具です。私の場合、工具に関してはDIYがしたくて工具を買うのか工具を買う言い訳にDIYするのか怪しいこと多数で高かった割に使わない工具が結構あったりしています。

 そんな中で、単機能だけどクールでプロフェッショナルな道具が、こちらのパソコンをインターネットに接続する、LANケーブル(10BASE-T)を自作できる工具。こんなの絶対家にいらないので、私のものでは無く、学校のインフラチームで使用中の工具です。本校のPC用のLANケーブルはほとんど自作で、この工具のお世話になっています。教室の模様替えの時にはインフラチーム総出の大仕事になるのですが、本校の学生さんにも手伝ってもらうことがあり、一緒にLANケーブルもつくってもらったりしています。きわめて実践的なネットワーク構築の経験ですよね。ケーブル作成は実は結構コツがあって難しいそうです。私には無理そうだけどかっこいい工具です! 

ケーブルの完成後の姿がこちら。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気だから泣ける

2023-11-20 08:16:39 | Weblog

またまた我が家の息子の話を書きます。

※いつも家族ネタばかりですみません。

 

今年の6月に市川のチームを退団し、7月から福島県いわき市のチームに移籍をしました。

「もっと本気でやりたい!」、「もっと指摘をしてくれるチームに行きたい!」という本人の強い希望により

毎週福島県、岩手県、栃木県、茨城県に遠征をしながらここまで来ました。

 

彼も12歳ということもあり小学生最後の大会「全小」という大会に参加しました。

結果は県ベスト8で敗退でした。正直なところ優勝できると思っていた大会であったため、その分私もちょっとショックでしたが

それ以上に価値のある大会であったと感じてます。

では、どこに「価値」があったのか?というところです。

 

それは最後のホイッスルが鳴った瞬間にチーム全員が立てないくらい大泣きをした(コーチ含む)ことです。

今のチームは本当に厳しいチームであり、普通の小学生、いや大人でもかなり厳しい環境だと思います。

ほぼ週7回の練習に参加しながら、少しでも気が緩んだプレーをすればかなり厳しい指摘をコーチから受けます。

※いろいろな意見があると思いますが、我が家の息子はそれが良いと本気で感じているので、私は口を出しません。

チームメイトの中には本当に厳しすぎて途中で気が滅入っている子もいました。

いろいろあった中で最後の最後、チームとして力を出し切れなかったチーム皆の思いがあの涙にあったのだと思います。

そして、その大会の日の帰宅中、うちの息子は「明日から、もっと練習する!」と言ってました。

※次の日の練習試合ではシュート外しまくってました。

 

普段の生活で「悔しくて泣く」ことはあまりないと思います。それくらい価値があることだとも感じてます。

厳しい環境な中で自分で考え、努力し、人より拘って何かを実行する。これは生きるうえでとても大事だと感じます。

そんな環境を与えてくれたコーチの方々に心から感謝です。

私は環境が人を変えることが多いと思います。ただそこについていくための強い心も必要です。皆さんは自分に勝ててますか?

子供から教わることが多すぎて、自分が情けなくなることもありますが、日々前を向いてやってやろう!と思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬・・・暖房タダ?

2023-11-17 08:23:31 | Weblog

営繕中村です。

やっと冬らしくなってきましたネ

 

ところで車の暖房は、 タダ?  「燃費に影響は無い?」  これってほんと?

私たちが車で移動するときには、気温に応じて 冷房 暖房 を作動させて快適に移動します。

噂では、 冷房・暖房 を使うと燃費に影響する。

と言う人もいます。

しかし私の友人の整備工場の社長に聞いたところ実際に燃費に直結するのは、冷房で

暖房ではほぼ影響しないと言ってます。

元来エンジン車には、エアコンによる冷房機能しか付いておらず、暖房は、エンジンの熱を再利用しているためです。

エンジンの熱を使用して、温まった冷却水に(ラジエータ内)風を吹き付けることで、適温の空気を車内に送り出しているからです。  つまり暖房は燃料を消費しないで実現できる仕組みなんです。

したがって燃料を使わないと言う意味では エンジン車の暖房は『タダ』¿と言えます。 が・・・・・・

暖房時にA/Cボタンを押して使用すると、エアコンのコンプレッサーが作動しますので上記で言うところの『タダ

ではなくなります。

ちなみに 私は社内の曇り止め等々で、365日A/C ON です。

で・・・・・

最近のEV車は?

冷房は勿論暖房も両方電気を消費するそうです。

また暖房に使うエネルギー量は、全消費エネルギーの半分以上を占めるそうです。

シートヒータなどを駆使して上手にEV車を‼  と社長が申しておりました。

以上 タダ?  でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2023-11-16 09:44:39 | Weblog

本館事務の中嶋です

ここ1週間で急に冷え込むようになりましたが、皆さんは体調を崩していませんか
適度な運動と質の良い睡眠をとって免疫を高めましょう

ところで少し前の事になりますが・・・

10月末に福島へちゃんを連れて紅葉狩りに行ってきました

行きの高速では、埼玉と群馬で豪雨・・・

ですが福島に入った途端晴天となり最高の紅葉日和

過去にも紅葉狩りは何度か行きましたが、ここまでドンピシャの見頃を迎えた時期に見るのは

初めてに近かったので感激しました

心地よい季節にドライブと紅葉。とてもリフレッシュできた一日でした

 

写真は、主人が食べた山盛りのソースカツどんっ!です。

見た目だけでもお腹いっぱいwww

※ちなみに私は、喜多方ラーメンとミニソースカツ丼を食べましたが、写真を撮り忘れました💦

先日の3連休にも友人と北関東へ出掛けてきました

この日も晴天に恵まれ、夏日でほぼ1日半袖💦

地元の商店街の文化祭的な催しもあり、1日中楽しんできました

 

11月に入りはや半月が過ぎましたが、晴れた日は心地の良い季節です。

皆さんも車や電車でお出かけしてみてはいかがですか❓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスコンフィールドHOKKAIDO

2023-11-15 17:20:53 | Weblog
こんにちは!ITビジネス科の長﨑です
 
今年の夏休みに、2023年3月に開業した「エスコンフィールドHOKKAIDO」
に行ってきました
 
 
「楽しく」「見やすく」「ワクワク」する素敵な場所でした!
 
野球に興味がなくても楽しめる場所で、「映え」スポットもたくさんありました。
野球観戦をしなくても、いろいろな楽しみ方が出来そうです!
 
私が行ったときには、北海道日本ハムファイターズVS千葉ロッテマリーンズの試合が開催されていたので、観戦することが出来ました。
 
 
 
グラウンドとの距離もとても近く、臨場感を楽しむことが出来ます。
 
 
 
焼き鳥や、お洒落なスイーツなどお店もたくさんあり、
「食のテーマパーク」のようでした
食事をしながら野球場の雰囲気を感じることが出来ます。

試合がない日は、スタジアムツアーやグラウンド内に入ることが出来るので、違う楽しみ方もしてみたいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする