船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

2015-02-27 22:57:35 | Weblog

こんにちは 笹子です

暖かくなったり寒くなったり

なかなか気温が安定しないので

体調管理にはさらに気をつけていきたいですね

今年卒業予定の2,3年生は特にお気をつけください

話は変わって気温のほかに

春の訪れを感じるものを発見

梅ですね

梅が咲くと桜まであっという間な感じがします

卒業生との別れはとても寂しいですが

新入生との新しい出会いを楽しみに待ちたいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉まん

2015-02-26 22:16:20 | Weblog

こんにちは 笹子です

先日、船橋市内のファミリーマートに

あの大人気キャラクターが肉まんになっていたので

つい購入してしまいました

 

そうです われらがふなっしーです

実物のふなっしーは可愛さいっぱいなんですが

肉まん化するとちょっと・・・

さらにお味はというと

まさかのとんこつしょうゆ味・・・

もはや梨の妖精であることを忘れてしまいそうです(笑)

値段は190円(税込)と少し割高ではありますが

気になった方は購入してみてくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJBダービー実現!

2015-02-25 17:54:51 | Weblog

こんにちは

サッカー部顧問の五十嵐です

先日、笹子先生がブログで紹介していた通り、現役サッカー部チームとして

3/29 スポーツコミュニティ市川・浦安さんの大会にエントリー 致しました

念願のFJBダービーの実現です

OBの先輩方に胸を借りるつもりで精一杯やってきます

そして、この日が2年生にとって最後の部活、1年生にとっては先輩と一緒にできる最後の日。

試合結果も大切ですが、私としてはこの1日を心から楽しんでもらいたいです

お時間ある方はぜひ応援に来てくださいね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続いているときは、、、vol.2

2015-02-24 22:04:06 | Weblog

こんにちは 笹子です

少し寒さが和らいで過ごしやすくなってきました

しかし、まだ春までは時間がかかりそうなので

先日の五十嵐先生が書いたブログに続き

寒い日が続いているときはシリーズでいきたいとおもいます

今年からはまってしまったのですがこちらです

洋菓子屋さんのオランダ家に売っている梅こぶ茶です

たまに立ち寄るんですが店内に入るとすぐに出してくれます

何度かお試しでいただいて気に入ったので購入

今年の冬は大活躍の梅こぶ茶でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクター

2015-02-23 23:05:52 | Weblog

こんにちは 笹子です

先週に引き続きまして葛飾商業高校さんで

発見したものをもう一つご紹介します

プロジェクターですね

普通教室に新しく導入されたらしく

担当の先生からは「まだ使用許可が出ていないんです」

ちょっと楽しみな雰囲気でお話をいただきました

以前ブログで書いた謎ともカフェでも使用されており

壁からこんなに近くても普通に投影される優れものです

ある程度距離が必要だったところから

日々、技術が進歩してここまで短く

知らないところで研究を進めてくださっている方のおかげで

いつの間にかに便利になっていくのを実感した瞬間でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-02-20 21:32:34 | Weblog

こんにちは 笹子です

葛飾商業高等学校(定時制)さんにお邪魔してきました

葛飾商業高校さんに関しては

前回、参加する予定だった生徒さんが

急遽欠席となってしまったため初めての授業となりました

都立高校は千葉県内の高校に比べて訪問する頻度が少ないため

念入りに掲示物を見学させていただいていると

とても素敵な言葉をうえ〜のほうに発見しました

新しいことにチャレンジしてみようと

自然と力が湧いてくる言葉ですね

今までできなかったことに今年はトライしてみよと思います

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続いているときは、、、

2015-02-19 18:30:16 | Weblog

こんにちは

冬より夏が好き入学相談室の五十嵐です

最近は船橋市でも雪が降ったりと、まだまだ寒い日が続いていますよね

皆さんは寒い時、どうやって体を温めますか

私はこれです

冬の定番コーンスープ

学校内の自動販売機にあるのですが、寒い日はこれに限ります

味が美味しいのはもちろんのこと、何より缶が温かいのがありがたいです(笑)

ちなみに、缶入りコーンスープを飲み終えるときにコーンが缶の中に残ってしまうことないですか

そんなモヤモヤを経験したことがある方は、飲む前に飲み口の下をへこませて飲んでみてください

するとどうなるか、、、    ぜひお試しください

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FJBダービーが実現か!?

2015-02-18 22:24:21 | Weblog

こんにちは 笹子です

本日、フットサルコミュニティ市川浦安さんの

大会にOBチームがエントリーしました

日程は3月29日(日)13:00キックオフとなります

なぜ、このタイミングでブログに上げたかというと

現在、サッカー部の顧問を務めている五十嵐先生が

現役ラストの試合にこの大会を検討してくれているからです

もし実現すれば公式のフットサル大会では初の激突

今から気合が入ります

ちなみに会場はOBチームにやさしい冷暖房完備

優勝できるように頑張ります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルな、、、

2015-02-17 17:11:58 | Weblog

こんにちは

最近甘いものに心奪われている入学相談室の五十嵐です

本日ご紹介するのは、もう定番になってきましたこちらです

 

はい、またパンケーキです

最近はパンケーキばかりを探し求めている気がします 

こちらのお店ではシンプルなパンケーキがあるので、おやつ感覚で食べてしまいますね

ちなみにこちらが前回紹介したパンケーキ

   

前回紹介したのと比べると、お店によって同じパンケーキといっても全く違うのがわかります

これだけお店によって違うので、食べ比べるのが面白いのです

「こんなパンケーキあります」という情報お待ちしています

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッキーを発見!

2015-02-16 22:28:41 | Weblog

こんにちは 笹子です

少し前の話になってしまうのですが

久しぶりにアイスのピノを購入すると

なんと★型を発見しました

「 当たれ〜! 」と思っているときは全くもってラッキーはこないのに

何とも思っていないときにはあっさり来てしまうラッキー・・・

そんなものですよね(笑)

どのぐらいの割合で入っているのか

気になって調べてみると5,6箱に一つは入っているとのこと

ちなみに世の中にはとてもラッキーな方はいるようで

箱に入っている6個すべて★型の方がブログを書いていました

6個とまでは言いませんが、2個を目指して買ってみようと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする