こども学科 小川美奈子です。
インフルエンザが流行してきた季節には恵みの雨。
ウイルスは寒さと乾燥した所が大好きらしいですから。
湿度が高くなる今日は少し一安心?。学生たちに感染しないように・・と願うばかりです。
でもまずは手洗いうがいの励行から。そして教室の換気を忘れずにです。
今日三号館は学生の卒業研究授業の一環としての「学生が教える パソコン講座」
が学生主体で行われました。足元の悪い中お越しくださった受講生の皆様約 84名。
学生育成のための主旨企画はなかなか無いと感じます。しかしながら外の状況は寒さの上
に雨・・おいで下さった皆様に感謝です。
さて、1月も終わり。学校も年度末・卒業・新年度に向けての文字や話や歌♬が、空気の中
にたくさん混じりあっているような感じです。3階ホールにある大きなグランドピアノの
音をポロンと出してみるだけで、色々な想いが浮かんできますね。