9月最終日は冷たい雨が降っていますねぇ
湿度が高くなるとインフルエンザがおさまるってのを
むかーし聞いたことがあります(たぶん(笑))
だからそろそろ沈静化してくれるといいですねぇ
あっっ・・・新型は夏でも流行してたか・・・ダメだなこりゃ(笑)
雨の日はなぜか静かな職員室・・・
皆さんの職場でもそうですか?
そしてそういう沈黙に耐えられない人が(つまり私(笑))
なんとかちょっかいを出して盛り上げようと・・・
「しずかだなぁ・・・(誰も反応なし)
バック・グラウンド・ノイズ!スタート!」(ポチっとな)
換気扇をまわしただけですが・・・
辛うじて朝賀先生だけが反応してくれました!
本当は反応したいくせに
反応すると後が面倒だと思っている須藤先生が・・・流してる
「すとーちゃん、今、流したベ(タチの悪い上司=パワハラ(笑))」
「い、いえ、そんなことないですよ、眠たいだけです」
「なにぃーーーっっ夜遅くまで何やってんだぁ」
(この後は個々で妄想してください(笑))
まぁ何とか盛り上がってきまして一日のスタートでございます!
今日の朝礼は牧先生ですね!
「9月最終日でして明日から10月に入ります
残念ながら就職未内定の学生がまだ数名残っています
その中で女子学生なんですが
国家試験も取得していて毎日真面目に通ってきていまして
間違いなく“いい仕事するのになぁ”って思う学生なんです
話しかけたら元気が無くなっていまして
就職活動に疲れ果ててしまったようなんです
あんまりガンバレばかりはいえませんし
とはいってもこのままというワケにもいかず
“未内定者を励ます会”のようなものができないかと考えています
少しでもプラスの方向に変えられないものかと
何かいい知恵がありましたら教えてください」
みんなかなり疲弊していますよねぇ
就職って検定と違って知識だけでなく人格も見られていますもんね
ダメージが大きいですよね
今までの自分を全否定された気持ちになってしまいます
ここへきて本当に紙一重だと思うんですよね
マニュアルじゃなくって自分の言葉を求めていると思うんです
FJBの学生さんってそういうの遠慮しちゃうんじゃないかと・・・
だから「その言葉でいいんだよ」っていうのが必要ですよね
今日の一枚は“いつもカッコイイ”高橋先生です!
「せんせー!お誕生日おめでとー!これあげるよぉ」
「わぁーー(笑)!ありがとー!!」
「(他の学生)せんせーさぁ前の日とかに言ってよ!
もっとちゃんとできるのに・・・」
「せんせー私と(誕生日)近いね!」
さすが“いつもカッコイイ”高橋先生の人気は不動です!
この“いつも”という言葉で思い出したことがあるんです
“いつも”って言われるにはどうしたらいいか
単純に考えると“変わらない”“変えない”って思いますよね
人の感覚っていうのは身勝手なものでして(笑)
“いつも変わらない・変えない”とどんなに素晴らしいモノでも
飽きられてしまうんだそうです
だから“いつも”を正確に表現すると
“誰からも気づかれないように
いつも
少しずつ変えている”ということになります
(たまにはイイこと書かないとねっっ(笑))
皆さんのプロ意識の中にもきっとありますよねっっ
FJBも“いつも”ってもっといわれるように
少しずつ進化していきたいですねっっ
いよいよ明日は願書受付開始でございます!!