みなさん、こんにちは。ITエンジニア科の加藤です。
3年生(2023年卒業予定)の就職活動も段々と佳境に入ってきており、採用内定者も徐々に増えてきました。
既に内定をもらった学生、現在奮闘中の学生、周りを見てようやく動きだした学生等々…活動状況は人それぞれですが、学生達は、適性検査や面接の結果に一喜一憂しながらも、真剣に就活に励んでおり、そういう学生達を見るにつけ、希望する会社に無事就職ができるようにと願わずにはいられない日々です。
中には、不採用が続いて、なかなか内定がもらえず、悩んでいる人もいますが、IT業種は他の業種に比べ求人も多くあり、チャンスは十分にあります。
就職活動がうまくいかず、落ち込むこともあると思いますが、気を取り直して、社会に出ていくための練習の一つだというくらいの気持ちで、めげずに内定を勝ち取ってほしいと思います。