船橋情報ビジネス専門学校

身近で起きた出来事を更新していきます!!

趣味

2018-11-30 12:14:03 | Weblog

こんにちは

 

情報処理科の所です

 

明日から12月に入り今年も残り1カ月ですね!

 

平成最後となる12月、体調管理には気を付け元気に年を越しましょう

 

話は変わりますが、皆さん日頃運動はしていますか?

 

前回のブログで自分自身の趣味を探し中というお話をしましたがいろいろ挑戦してみたところ

 

手軽にできるバドミントンを定期的に続けています

 

現在は来年1月に参加する市民大会に向けて月1~2の練習ですが

 

何もしていなかった時期と比べると体力が上がっている事が実感できます!

  

忙しい日々の中で時間を確保するのは難しいですが

 

日頃運動をする機会が少ない方はぜひ何か始めてみてはどうですか

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐでたまカフェに行ってきました♪

2018-11-29 10:12:18 | Weblog

こんにちは

入学相談室の露崎です

 突然ですが、みなさんは「サンリオ」と言えば、どのキャラクターを思い浮かべますか?

ハローキティ、マイメロディ、シナモン、ポムポムプリンなど…

今までにサンリオから400種類超えるキャラクターが生み出されているそうです

先日、TVでも有名なサンリオキャラクター「ぐでたま」のカフェが期間限定でやっていることを知り、さっそく行ってきました

入口から店内までぐでたまづくしお店のBGMも「 ぐでたまテーマソング」が流れていました♪

入口↓

店内の装飾・食事↓↓



 いつもとは違う食事を楽しんだ休日でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこよく弾きたい

2018-11-28 17:13:34 | Weblog

こんにちは!事務のふかさわです^^  

この美しい白と黒のコントラスト。。。 

そう!ピアノです!!

最近になって練習し始めました

3歳から10年ほどエレクトーン教室に通ってた経験があったんですが

十数年ピアノに触れていないとさすがに指がうまくうごかない。。つる。。笑

こんな調子ですが年内に1曲完成させるのが目標です!

結果は次回のブログで


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスーパーコンピュータ(ポスト京)について

2018-11-27 13:04:06 | Weblog

こんにちは、就職指導室の遠藤です。
今日は、スーパーコンピュータの話です。

 先月の10月23日、内閣府が文科省や理化学研究所が開発中の次世代スーパーコンピュータの製造には入ることを了承しました。

 スーパーコンピュータとは、科学技術計算を目的としていて、浮動小数点の計算を高速かつ大量にこなすことができるコンピュータです。利用分野としては、天気予報の計算、創薬の計算等々、大規模かつ大量の計算が必要なシミュレーション分野です。そして、スーパーコンピュータの価値を決めるのは、性能です。このため、各国/各メーカーともしのぎを削って、高性能のスーパーコンピュータを開発しています。

 理化学研究所が開発した現行のスーパーコンピュータは、「京」と名付けられています。京は、「ケイ」と発音し、万→億→兆につづく数字の単位です。日常生活に登場しない数字の単位ですが、1京を数字で書くと「10,000,000,000,000,000」となります。とても大きな数字ですよね。スーパーコンピュータの「京」という名前は、浮動小数点数演算を1秒あたり1京回も計算できる処理能力から命名されました。
 「京」は、フルスピードで動かしますので、当然、熱くなります。熱くなるので、きちんと冷やさないとオーバーヒートして動かなるどころか、下手をすれば火事になります。サーバやパソコンは空冷式といって、空気を循環させて冷やします。しかし、「京」では、より効率の良い冷却方法を採用する必要があり、空気ではなく水を使った水冷式を採用しています。
 昔から、相性の悪い関係は、「水と油」と表現します。電気の世界では、「水と電気」の相性が最悪です。その証拠に、スマホを水に浸けると、即、死亡します。一度水に浸かったスマホは、二度と息を吹き返すことはないでしょう。 私は、昔、スーパーコンピュータの組み立て現場で働いていたときがあります。このときは、スーパーコンピュータを間近で見ることもできましたし、触ることもできました。スーパーコンピュータのラックには、普通のサーバではまず見ない水道管が走っており、水と電気が共存している状況を見て、凄さを感じ、頬ずりしたくなった記憶があります。

 さて、新しいスーパーコンピュータは、「ポスト京」と呼ばれています。製造は富士通が担当し、現在の「京」の100倍の演算性能を目指し、2021年に稼働する計画です。100倍の性能が出れば、丸4日間かかっていた計算が、1時間で完了します。1年かかった計算は、4日間程度で完了します。しかしながら、100倍ですと、世界一にはなれません。さらに、切磋琢磨して、稼働時には、世界一の性能を叩き出して欲しいものです。

 「ポスト京」の総事業費は、1,300億円です。この1,300億円とは、スカイツリー2本分です。たかだか、コンピュータ(?)に対して、1,300億円も使ってくれるのです。しかも、スカイツリーと違い、スーパーコンピュータの寿命は10年弱だと思います。しかしながら、「ポスト京」は、費用対効果で考えても、十分に価値があると思います。ITの底力と将来性を感じざるを得ません。

【写真について】
冒頭の写真は、現在、建設中の5号館の様子です。来年の新年度からの利用を目指して、絶賛建築中です。
次の写真は、若幸祭(2018年10月28日)の一コマです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども学科球技大会♪

2018-11-26 20:01:52 | Weblog
こんにちは!こども学科生越です

先日、こども学科の3年生に「一生のお願いがあるんですが・・・」と言われました

おそるおそる「どうしたの?」と聞いてみると、、、

「球技大会がやりたいんです!!こども学科全員で!!もちろん先生も!!」

「よし!やろう!」となりまして

先週、【3年生主催!第一回こども学科球技大会】が先週行われました~♪

3年生が企画をし、運営をしていきます。

1,2年生も毎日ワクワクしながらこの日を迎えていました。


チームは3学年ごちゃまぜ混合3チーム+先生チームの4チームで競いました。

スケジュールは、午前中にバレーボールとバスケットボール、午後には玉入れとドッチボールを行いました。













先生チームには学生からの助っ人をいただき、体ガタガタになりながら、頑張らせていただきました。

バスケット10分はきつかった~

最後はみんな「楽しかったねー」と笑顔で帰っていきました。

学生たちが自分からやりたいと、言ってくれたことにとてもうれしく思います

そのような気持ちを大切にしていきたいですね

楽しかったですね またやりましょう みんなおつかれさまでした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスアイディアコンテスト

2018-11-22 09:48:22 | Weblog
こんにちは、情報処理科の田所です



ネタバレしてしまうので画像が貼れませんが・・・



とあるビジネスアイディアコンテストに、数名の学生が応募することになりました


ぜひ学生ならではのアイディアをたくさん出してほしいですね



まず書類審査が年内にあるので、そこを突破することを目標に頑張っていますよ




目指せ最優秀賞




結果は後程

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな頑張っています!

2018-11-21 11:19:41 | Weblog
 こんにちは、ビジネスライセンス科の塚本です

例年より暖かいとは言われていますが、寒く朝起きるのがつらい時期になってきましたね

私は、「よし」と一度声を出して起きるようにしています、きっと頑張れるので試してみてください(笑)

話しは変わりまして、ビジネスライセンス科はITパスポート試験の受験期間真っ只中です

「もおー嫌だー」と言いつつも、机に向かい問題を解く学生を見ると胸が熱くなります

もちろん合格することがベストですが、目標に向かって真剣に向き合うことがこれからの人生においてかけがえのないものと

なるので、がむしゃらに励んでほしいと思っております

 写真は、前回のブログで宣言したバンジージャンプをした際の写真です

正直ビビりましたが100Mあるので滞空時間が長く空を飛んでいるようで最高でした

数年以内にはスカイダイビングにチャレンジしたいと思います

興味のある方は是非


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-11-20 12:39:51 | Weblog
こんにちは、事務の花澤です!
すっかり秋も深まってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか??

本日は秋の味覚のご紹介です
写真は本校の教員、松下先生作のモンブランになります


下のスポンジの部分は松下先生、上のクリームの部分は松下先生のお母様が
作られたそうです



親子でスイーツ作りなんて素敵ですね
とても美味しかったです

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋!
秋の季節を満喫しましょう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域に愛を

2018-11-19 16:46:06 | Weblog
こんにちは、Webクリエイター科講師の松本です。

1Fの本館事務室~2号館職員室のをつなぐ廊下にはさまざまなものが掲示されています。

部活動・サークルの掲示板、資格取得者の名前、就職について、資格について…などなど。
近隣地域でのゴミ拾い活動についても掲示されているのは知っていますか?



クラス単位でのゴミ拾い活動や、
ポイ捨て防止のティッシュ配りを駅前でキャンペーンしたり、
地域の方と一緒に大規模な清掃活動をしたり… その活動をまとめています。



活動が更新される度に新しくしていますので、ぜひ見てくださいね。
ゴミについて、少し考えるきっかけになったら幸いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節目

2018-11-16 12:00:46 | Weblog
学園祭も終わり、朝方の気温の低さにいよいよ冬の寒さが厳しくなり始めてきましたね。

卒業学年の皆さんは、卒業研究の製作が佳境に入ろうとしているところでしょうか。
年が明けると定期試験を挟んで間もなく研究成果や製作物をお披露目する場が近づいてきます。
各人の今まで学習されてきたことや、経験されてきたことが反映できたらいいですよね。

また、在校学年の皆さんは、新たなる目標に向かって日々の課題と向かい合っていると思います。
カレンダーに目を向けると、今年も残すところ1か月半となりました。
今まで学習されてきたことや、経験してきたことを振り返ってみるのも一考でしょう。
その振り返りをした上で、年明け以降に取り組むことを計画してみるのも良いかもしれません。

今は昼と夜の寒暖差が目まぐるしい時期ではありますが、
体調を崩さずに皆さん日々を過ごされてください。

ITエンジニア科4年制
矢野

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする