逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



10日ほど悪戦苦闘していた畑その2の開墾作業が終わった。石の量に圧倒され、亀の歩みではあったが、昨日は1m、今日は50cmと少しずつ、着実に進め、ようやく完了することができた。
これで、地中の石にロータリーをぶつけてラーニーCR551君を負傷させる心配なく、耕すことができる。



拾い出した比較的小さな石の方は、通路の雑草防止にちょうど良かったのだが、量はあまりなかった。

 

一方、こちらが掘り出した大きな石の一部。こちらは大量にある。一部はお墓の石垣補強につかうとしても、どう処分しよう。



こんなに大量の石を地中から取り除いたため、畑のレベルがだいぶ下がってしまった。屋敷内の落葉の溜まっている辺りから、土を取ってきて、少しずつ高くしていこう。


 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )