そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

森の中で。ユリノキの紅葉と名残りのコスモス

2005年11月04日 | 9~11月の草木
昨日は、少しの時間でしたが、大阪市立大学付属植物園へ連れて行ってもらうことが出来ました。
私の住まいからは、車なら一走りの所です。

少し傾いた午後の日差しに、ユリノキの紅葉した葉が輝いていました。
私の自宅より更に北の山間部になるからでしょうか、ユリノキもきれいな色に染まっています。

普段は自宅周辺の小さな空間をうろうろしている私なので、こんな広いところで、たくさんの色に囲まれて見る紅葉は感動的でした。


その場所から少し離れたところには、コスモス園があります。
花は、もうほとんど終わりに近いのですが、それでも元気よく茎を伸ばして風に揺れていました。



植物園の中は採集は禁止ですから摘み取る人もなく、自然のままに咲いているので、とても豊かな感じがします。

写真を写したり、絵を描いたり、思い思いに休日の午後を愉しむ人の姿がありました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする