そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

早くもクリスマスムード

2005年11月23日 | 本の紹介・その他いろいろ
私が、町へ買い物に行くときに乗るバスの通り道に見つけました。

このお宅は、去年も立派なイルミネーションを飾られていたので、期待していたのです。
そしたら今年は、ますます立派に!!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の便り

2005年11月23日 | 風景写真 &葉っぱの姿
やっと押し葉が出来上がったので、こんなのを作ってみました。
和紙のはがきに、マルチコートフィルムで貼り付けてあります。

マルチコートフィルムというのは、図書館などで、本が汚れたり壊れたりするのを防ぐために、ぴったりと覆いをかけているあの透明フィルムです。
私はCO-OPの共同購入で買っています。

押し葉より一回り大きく切って裏紙をはがし、エイヤッと気合を入れて葉っぱを乗せます。
そしておもむろに葉書に貼り付けます。

何故「エイヤッ」なのかと言うと、粘着力がやたら強いのと、裏紙をはがしたときの静電気で、所かまわず葉っぱを引き付けるので、油断しているととんでもないところにくっついてしまうからです。
一度くっつくと剥がせませんから、選び抜いた一枚の葉っぱと、泣きの涙でお別れ~~という悲しい事態になりかねないのです。

かくて出来上がったこの努力賞ものの葉書は、
赤く紅葉するのはハゼノキの葉だけで、他は黄色にしかならないという沖縄の友達と、ご高齢で外出がままならない年上の友人に送ります。

喜んでくださると嬉しいのですが・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする