そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

昨日の夕月です

2005年11月18日 | 月のある風景
暮れ始めた西北の空に、淡い夕月が姿を見せていました。

これからの季節、暗くなってからの月は、煌々と冴えて冷たく、あるいは凛々しい感じを受けます。
それに比べて、暮れなずむ空の夕月は、やさしく穏やかな印象ですね?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさなマツボックリ

2005年11月18日 | 木や草の実・タネ・松ぼっくり
先日は長大なのをお見せしましたので、今度はちっちゃ~いのを。

向かって右上のはカラマツ、他の二つはコメツガです。
この木に出来るマツボックリの普通のサイズは、これの2倍から3倍はあります。
マツボックリは、同じ木のものでも特大から特小まであるので、これは特小のものというわけです。

乗せている手は私のですが、普通サイズと思いますので、マツボックリの大きさをご想像くださいね。

ごく身近に落ちているクロマツなどの球果でも、探せばミニサイズのが見つかります。
そんなのを見つけると、ちょっと得した気分になります♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする