初夏の風に乗って舞い落ちてきた春落ち葉の展覧会です。
おおかたはクスノキのものですが、模様も色もさまざまですね。
どうしてこんなに違うのかなあと不思議に思います。
<いろどりを 集めて楽し 春落ち葉>
そうかと思えば、秋に落ちてきた落ち葉の下から葉が伸びたのか、こんなことになっているのもありました。

去年の春に載せた写真ですが、ネジバナが落ち葉の穴から顔を出しているのも見たことがあります。

さすがにきゅうくつで、たくさんの花を付けることは出来なかったようです。
それでも精一杯に咲いているのを、いじらしく思いました。
<ここに咲く それしか出来ず ここで咲く>
どちらも偶然の発見で、決して私がイタズラをしたのではありません。
こんなテーマのブログを集める場所を作りました。クリックしてみてください。
☆参加者のブログを訪問できます
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください。
お友達が増えるかもしれません!
おおかたはクスノキのものですが、模様も色もさまざまですね。
どうしてこんなに違うのかなあと不思議に思います。
<いろどりを 集めて楽し 春落ち葉>
そうかと思えば、秋に落ちてきた落ち葉の下から葉が伸びたのか、こんなことになっているのもありました。

去年の春に載せた写真ですが、ネジバナが落ち葉の穴から顔を出しているのも見たことがあります。

さすがにきゅうくつで、たくさんの花を付けることは出来なかったようです。
それでも精一杯に咲いているのを、いじらしく思いました。
<ここに咲く それしか出来ず ここで咲く>
どちらも偶然の発見で、決して私がイタズラをしたのではありません。
![]() |
こんなテーマのブログを集める場所を作りました。クリックしてみてください。
☆参加者のブログを訪問できます
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください。
お友達が増えるかもしれません!