そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ごあいさつ

2007年09月17日 | 本の紹介・その他いろいろ
こんなにたくさんのコメントを書き込んでいただけるとは、夢にも思ってもいませんでしたので、もうビックリでした!

あたたかいお言葉にウルウルしながら、これからもゆるりとがんばろうという元気をいっぱいいただきました

そして、コメントはいただけなくても、いつも見てくださっている方々にも、心からの「ありがとう」を申し上げます

こうして、たくさんの方々が支えてくださっているからこそ出来上がってきたこのブログ、本当に私は幸せ者です

これからも、懲りもせずに色んな話題を強引に押し込んで続けていきたいと思いますので、
「どうぞよろしくお願いいたします」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポットライトを浴びたスターたち

2007年09月17日 | 影を楽しむ
スポットライトを浴びて、ミッキーマウスが唄っています♪

夏の朝日の強い光が、くっきりした影を作ったようです。
ほんとうは何の影だと思います?

そうです、影のもとになっているのはツユクサでした~


そのそばに止まって、じっと光を浴びていたのはハエ。

タダのハエですが、翅の影が気に入って写してみました。

光が強いので、触角や脚の毛まで、ちゃんと影が写っています。

ハエの脚の先って面白い形ですね。地下足袋を履いているみたいです。
これで張り付くから、滑り落ちないのですね。

あれ、もしかしてこれってアブでしょうか?
ハエとアブの違いがわからないどんぐり屋でした

↓のコメントで、mayobikiさんときのこ山書房さんが「センチニクバエ」と教えてくださいました。




これはスポットライトではないですが、普段は写らないところに突然映し出された空。

場所はどこだと思われますか?

いつもはお布団を干している、ベランダの手すりの上なんです。
丸い手すりなのでカーブしているのですが、夕立の直後、まだ濡れている時に見えた風景です。

写っているのは、横に生えているフウセンカズラと空。


最後は別の日です。

夕陽が草の間から照らして写した、ヤブガラシの葉の影です。

これはスポットライトの中・・・

影は、普段は見れない、物の姿。
やっぱり「光はマジシャン」ですね!




よかったら、こちらへもどうぞ!
にほんブログ村 トラコミュ 身近な自然からの便りへ身近な自然からの便り

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする