そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

被災地の子供達に本を贈りませんか?

2011年03月29日 | 本の紹介・その他いろいろ
ユニセフ ちっちゃな図書館プロジェクト

ユニセフでは現在、大震災の被災地に対して、募金活動や物資の支援など様々な支援を行っています。

その一つとして
えがおをおくろう。
東日本大震災で被災した子どもたちのために、
「ユニセフ ちっちゃな図書館」プロジェクト

が行われています。

このプロジェクトは震災の被害を受けた子どもたちがいる避難所に、ユニセフが設ける”子どもにやさしい空間”に、絵本や児童書などを詰めたミニライブラー(小さい箱型本棚のようなもの)を設置しようというプロジェクトです。

詳細は 下記のユニセフのホームページに掲載されています。
こちらです

送り先が変更になっていますのでHPでお確かめください

なお絵本はたくさん集まったので、今は高学年や中学校向けの児童書を募っています。
締切りは2011年4月5日(火)

みんなの想いを児童書に乗せて、被災地の子どもたちの笑顔へとつなげていくために。

あなたもぜひ、本を贈って『ユニセフ ちっちゃな図書館』プロジェクトに参加しませんか!

私も明日、本棚から探し出して送ろうと思っています。

一冊でも、二冊でも!
「ゆうメール」で送ると料金が安いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする