以前に住んでいた、大阪府の北の端にある枚方市は、京都に近く厳しい冬でした。
朝早く駐車場へ行くと、車のフロントガラスには花やかな霜模様が!
この写真も、ある朝の霜の妖精たちの力作です。
霜も氷も雪なども、どうしたらあんな細やかな模様を描くことが出来るのでしょうね・・・
今住んでいるところは枚方市よりかなり南に位置する所なので、霜など滅多に見ることが出来ません。
霜柱なんて、過去5年間にたった一度、ほんのちいさい物を見ただけです。
今年は個人的にも重い病気になって臨死体験をしたり、社会的にもコロナという思いもかけない事に巡りあってしんどい一年でしたが、皆さまに助けていただいてなんとか頑張れました。
来る年は、どなたにとっても暮らしやすい年になりますように、とにかく安心して生きていける年になりますように、、、、
励まし合って、生きていけますように!
あなたも、私も!! あなたのご家族も、私の家族も!!
一年間、つたないブログをご訪問くださって有難うございました。
来年も、あまりサボらずにがんばるつもりですので、どうかよろしくお願いいたします。
この世に、まだ用事が残っていれば、天が生かして下さるでしょうから。
それではみなさま どうか良いお年を・・・
朝早く駐車場へ行くと、車のフロントガラスには花やかな霜模様が!
この写真も、ある朝の霜の妖精たちの力作です。
霜も氷も雪なども、どうしたらあんな細やかな模様を描くことが出来るのでしょうね・・・
今住んでいるところは枚方市よりかなり南に位置する所なので、霜など滅多に見ることが出来ません。
霜柱なんて、過去5年間にたった一度、ほんのちいさい物を見ただけです。
今年は個人的にも重い病気になって臨死体験をしたり、社会的にもコロナという思いもかけない事に巡りあってしんどい一年でしたが、皆さまに助けていただいてなんとか頑張れました。
来る年は、どなたにとっても暮らしやすい年になりますように、とにかく安心して生きていける年になりますように、、、、
励まし合って、生きていけますように!
あなたも、私も!! あなたのご家族も、私の家族も!!
一年間、つたないブログをご訪問くださって有難うございました。
来年も、あまりサボらずにがんばるつもりですので、どうかよろしくお願いいたします。
この世に、まだ用事が残っていれば、天が生かして下さるでしょうから。
それではみなさま どうか良いお年を・・・
明けて令和3年、どなた様にとられましても佳き年となりますことを、本っ当に心より祈念申し上げるところです。
広島は数年ぶりで雪の元日となりました。
未だに降っております;。
どうぞお風邪など召されませぬよう、温かくしてお過ごしくださいませ。
いつもコメントをいただき、ありがとうございます。
励みになります!
人間が招いた事とはいえ、コロナには苦しめられますが、なんとか工夫と努力で良い方向へ持って行きたい今年ですね。
相変わりませず、よろしくお願い申しあげます。
凍った日は、足元に気を付けてお散歩してくださいまし~
こちらの道路はめったに凍りませんが、それだけに油断禁物ですね!