名峰登山と草花

春から秋にかけて、登山と草花探索等を掲載。植物観察、世界歴史遺産巡り、庭園観賞、素人農業にもチャレンジ中。

農業用構造物  - 2024.2中 -

2024-02-12 13:44:03 | 野菜作り_6.畑整備、点検、手入れ

 野菜作りは閑散期となっているので、付帯作業として、資材置き場や雨水回収構造物
の解体、再構築を行うこととした。
 材料は、お世話になっている事務所からいただいた廃材などを有効活用し、また足り
ないものは、購入して使うこととしている。
 今日(2/11)は、解体を行い、できるところまで再構築を行うこととし、久々に
電動工具(インパクトドライバー)などを充電して、気を引き締めて出かけた。
 対象の構造物は1.資材置き場(ガラクタ置き場)と2.雨水回収構造物です。両方共に
インパクトドライバーで木ねじを逆回転して、取り外しを行い、解体しました。

1.資材置き場はガラクタばかりです。(恥ずかしくて、見せられられないが、)これ
 から捨てるものと、残すものを整理します。
2.雨水回収構造物の再構築には、木材を予定のサイズに切断して、屋根の部分だけを
 まず、再構築しました。雨樋の設定と床張りなどを今後行います。

 2月末を目途に1.2.の再構築を図ることとしたい。

 今日は、このあと、玉ネギなどに、追肥を行った。順調に育っていると思うのですが、
今後の一層の成長が期待されます。先にも記述しましたが、極早生の玉ネギ数本がカラス
に食べられてしまいました。防鳥ネットで保護しましたが対処が遅れてしまったことを
後悔しています。