「名前はなんだっけ・・・葱坊主みたいなの・・・」
妻が華材に使うので毎年この時期に見るのだが名前を覚えていたためしがない。
結局、毎年WEB検索のお世話になるのだ。
でも、よくしたもので「ネギボウズ」で検索するとすぐに画像が出てくる。
今年も玄関に活花で飾ってある。
先日、姉二人と妹がわが家を訪れ玄関に入るやいなやこの花に気づき
「名前はなんだっけ・・・葱坊主みたいなの・・・」
さすがに血を分けた姉妹!!
シナプスの結合状態までソックリらしい。
「あぁ、この花ね。名前は・・・何とかギガンチュームじゃなかったっけ?」
数日前に調べたばかりなのにもう忘れてた(爆)
いっそのこと「ネギボウズモドキ」とでも和名をつけたらどうだろう?
「アリウム・ギガンテウム」って覚えられないよねぇ?
妻が華材に使うので毎年この時期に見るのだが名前を覚えていたためしがない。
結局、毎年WEB検索のお世話になるのだ。
でも、よくしたもので「ネギボウズ」で検索するとすぐに画像が出てくる。
今年も玄関に活花で飾ってある。
先日、姉二人と妹がわが家を訪れ玄関に入るやいなやこの花に気づき
「名前はなんだっけ・・・葱坊主みたいなの・・・」
さすがに血を分けた姉妹!!
シナプスの結合状態までソックリらしい。
「あぁ、この花ね。名前は・・・何とかギガンチュームじゃなかったっけ?」
数日前に調べたばかりなのにもう忘れてた(爆)
いっそのこと「ネギボウズモドキ」とでも和名をつけたらどうだろう?
「アリウム・ギガンテウム」って覚えられないよねぇ?