庭石菖

2008-06-09 22:05:22 | 花・植物
ニワセキショウまたはニワゼキショウ

毎年必ずカメラを向ける小さな花。
庭に咲いているから被写体には苦労しない。
撮影時には腹ばいだったりするわけで撮影中の姿を人には見せられたものではないのだが、どんな格好でカメラを構えても通りがかりの人からは見られないのが良い。
ただ、時折尋ねてくる人に見られたりすると非常にばつが悪いのである。
おまけに、私が趣味で写真を撮っているのは皆が知っていることなのだがネット以外では公表しないので写真を見た事がある人がほとんどいない。
さてはて、彼はいつもあんなにたくさんの写真を撮ってどうしているのかと訝る人も・・・
大丈夫です!!
たくさん撮ってもほとんどボツ写真ですから(笑)

昨日の新聞を見て驚いた!!
もちろん朝刊なのでアキハバラの事件は書かれているはずもない。
知り合いのMさんが大きな顔写真入りで載っていたのである。
「一般人が新聞に顔写真入りで載るとはなんと大それた悪事を!!」
と思いつつ、よくよく見るとMさんの趣味が高じて開く写真展を地方版が取り上げたものだった。
もともとは個人のカメラ屋さんだったのだが、縁あって私と同じ会社に勤めるようになった。
もちろん腕前はセミプロ級で人物写真などで各種コンテストの賞を撮るほどだった。

「ちょっとワザとらしいでしたかねぇ?」
数年前、ある写真展に出品した作品を見せられた。
写真はトラックの荷台をステージにアマガエルがバンドを組んでいるものだった。
「面白いんじゃないですか(笑)」
いつもの彼の作品とのギャップに若干戸惑ったのも事実なのだが、趣味の世界は何でもありじゃないかと自分でも納得しそう言った。
私の言葉がきっかけになったわけでもないのだろうが、その後アマガエルを題材にしたパロディ写真(とでも言うのだろうか?)にのめり込み、ついには写真展を開くのだそうだ。
もしもそうなら若干の責任も感じるので見に行ってあげたい所なのだが別の予定が・・・
近くの人がいたら私の代わりに見に行ってあげてください。

七月十日(木)~十四日(月)
川越市脇田町アトレビル6階
川越市生活情報センター
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする