最近ナキイスカが札幌に出ていると聞きます。
僕も見たい~ということでまずはイスカの群れを探しに近所を散策しました。(3月14日 札幌市厚別区)
以前イスカを見た松を中心に探していきます。
運がいいものでイスカ発見です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/58a6dd4c961788b932982c55e11ea9ca.jpg)
イスカ!
10羽くらいの群れでした。
でも逆光で苦戦していたらすぐに飛んでいなくなってしまいました。
写真はこれだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
この写真のイスカは嘴が互い違いじゃなくて普通の野鳥のように見えますね。
付近を散策してまたイスカが戻ってくるのを待ちました。
30分後、戻ってみると、さっきイスカが止まったカラマツに小鳥が!
でもなんか小さいですね。
確認してみるとベニヒワでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/cbd9c6d3df642fcd25e973d5dee04c28.jpg)
今年10回ほど出会ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/8f0d5f4baeb8d79f2cfabfdfccec2ae0.jpg)
オス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/b71dde9adfc350e8a62aabaca65802d6.jpg)
この綺麗なオスの撮影中カメラのメモリーがいっぱいに!!
ああ~ショック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でもまあ撮れてよかったです。(後日新しいSDカードを買いました)
その後また30分位ぶらぶらして戻ると、また同じ木にベニヒワ!
でも今度は高いところにいます。
しばらく観察していると別の松が騒がしい!
行ってみるとイスカも戻ってきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/6bda9d7ed6a375c8452da90a5f8808ba.jpg)
イスカ
画像処理はしたけどそれでもこの日はメモリーが少ないので、ナキイスカを重点的に探します。
探します…探します…探します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/336ddc14e77aea49e9abf819d1d2705d.jpg)
おそらく全てのイスカを確認したと思います。
しかし、ナキイスカは混じっていませんでした。
難しいですね~でもイスカ見れただけ幸せな日でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/6d8407d02d687d3ac9366a95f6e288ed.jpg)
それにしても今日のイスカ、近かったです。
クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村
僕も見たい~ということでまずはイスカの群れを探しに近所を散策しました。(3月14日 札幌市厚別区)
以前イスカを見た松を中心に探していきます。
運がいいものでイスカ発見です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/58a6dd4c961788b932982c55e11ea9ca.jpg)
イスカ!
10羽くらいの群れでした。
でも逆光で苦戦していたらすぐに飛んでいなくなってしまいました。
写真はこれだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
この写真のイスカは嘴が互い違いじゃなくて普通の野鳥のように見えますね。
付近を散策してまたイスカが戻ってくるのを待ちました。
30分後、戻ってみると、さっきイスカが止まったカラマツに小鳥が!
でもなんか小さいですね。
確認してみるとベニヒワでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/cbd9c6d3df642fcd25e973d5dee04c28.jpg)
今年10回ほど出会ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bd/8f0d5f4baeb8d79f2cfabfdfccec2ae0.jpg)
オス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/b71dde9adfc350e8a62aabaca65802d6.jpg)
この綺麗なオスの撮影中カメラのメモリーがいっぱいに!!
ああ~ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
でもまあ撮れてよかったです。(後日新しいSDカードを買いました)
その後また30分位ぶらぶらして戻ると、また同じ木にベニヒワ!
でも今度は高いところにいます。
しばらく観察していると別の松が騒がしい!
行ってみるとイスカも戻ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/6bda9d7ed6a375c8452da90a5f8808ba.jpg)
イスカ
画像処理はしたけどそれでもこの日はメモリーが少ないので、ナキイスカを重点的に探します。
探します…探します…探します…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/336ddc14e77aea49e9abf819d1d2705d.jpg)
おそらく全てのイスカを確認したと思います。
しかし、ナキイスカは混じっていませんでした。
難しいですね~でもイスカ見れただけ幸せな日でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/83/6d8407d02d687d3ac9366a95f6e288ed.jpg)
それにしても今日のイスカ、近かったです。
クリックよろしくお願いします!!
![にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ](http://birds.blogmura.com/wildbird/img/wildbird88_31.gif)