北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

自宅の外灯 9月22~10月19日 オオキクギンウワバなど

2015年12月03日 | 庭の出来事
自宅の外灯に来た昆虫たち

9月22日


ギンモンシロウワバ
ヨモギに付く草原性のウワバ。



フタスジシマメイガ



ミヤマキリガ
シナノキにつく夏キリガ。
モンキキリガが飛来した後に本種が飛来すると違和感がありますね。


9月28日


シロツバメエダシャクの卵


10月5日


オオバコヤガ
多い蛾ですね。


10月6日


ヨシヨトウ
2度目の飛来。


10月16日


ナナスジナミシャク
ありふれた秋ナミシャク。


10月19日


オオキクギンウワバ
初見。
探していたウワバをやっと見ることができました。
細い銀紋がちゃんとありますね。

・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
10月19日
オオキクギンウワバ 初見

クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅の外灯 9月20、21日 セアカキンウワバなど

2015年12月01日 | 庭の出来事
自宅の外灯に飛来した虫たち。

9月20日


カラスヨトウ
2頭飛来。



エゾキノコヨトウ
自宅では2度目。



おそらくサハリントビケラ
最近よく飛来します。



オオヒラタゴミムシ
良く来ますね。



スジキリヨトウと歩くツノアオカメムシ
ツノアオカメムシは2頭飛来しました。



セアカキンウワバ
初見。
ギンスジキンウワバを見ているので対を成す本種は秋の目標種でした。



ヒョウタンカスミカメ



マツノヒゲボソカスミカメ
恐らく初見。
アカマツに付くという。



ナカグロマルモンヒメハマキ
太い黒帯が特徴のヒメハマキ。

他にギンボシトビハマキ、コナラシギゾウムシなどなど

9月21日


シロツバメエダシャク
少なくない。


都市部でも割とみられる超普通種。
食樹の一つのイチイが庭の植え込みに多いためだろうか。



大型のトビケラ
この時期よく飛来しました。



ギンスジキンウワバ


・この日確認した初物蛾(頭数指定のない種は1頭のみの確認。)
9月20日
セアカキンウワバ 初見

秋の初見種追加は貴重ですね。


クリックよろしくお願いします!!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする