ミューズの声聞こゆ

なごみと素敵を探して
In search of lovable

ツートーン

2019年08月13日 | なごやか

 NPO法人なごやか理事長の執務室へ入って行くと、理事長が嬉しそうな表情を浮かべていた。

「午前中に小規模多機能ホーム一関の運営推進会議に出席したところ、帰り際に管理者からバースデイプレゼントにとこれをいただいたんだ。

フレッド・ペリーのハンカチーフで、チェッカー柄に大きなローレル(月桂樹)のロゴが透かしで入っている。今から40年前、白黒ツートーンのチェッカー柄が大ブームになった1979年のデッドストックかと一瞬思ったくらい、最高にクールだね。」

ひどく上機嫌だ。

私は後ろを向いて、笑いをこらえた。

それは私がホームへアドバイスしました。

ですから理事長、あなたの好みはもはや私たち職員にすべて把握されていますよ!

                      ツートーン・ブームの火付け役となったスペシャルズのデビューアルバム(1979年)

 

1979年12月、「カンボジア難民救済コンサート」のステージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真実の口 | トップ | 「武田氏滅亡」 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。