今日らっきょうを3キロ漬けた
昨日茨城県の北斗星という道の駅に寄ったら
らっきょうがお手頃価格(380円/kg)で売っていて・・・・
つい買ってしまった
2時間かけて漬け込んだ・・・手間がかかるから大変
下漬けなしで直接漬け込むので酢多めで歯切れがよい
今年は例年になく早く仕込みが終わってスッキリ
1ヶ月後から食べられるが
これだけ漬けても半年で食べきってしまうのだ・・・
家族はラッキョウ大好き
これ以上漬けたくても冷蔵庫に入れ切れないのだ
らっきょう漬け(下漬けなし)
【材料】
らっきょう 2kg
(酢6カップ 水1カップ 砂糖2.5カップ 塩大さじ1 とうがらし3本)
【作り方】
①らっきょうは土を洗い落とし笊に上げ、先とひげ根を取り薄皮を取り除き
ガラスの容器に入れる。
②材料を鍋に入れ火にかけ砂糖・塩を溶かして火を止めとうがらしを加えて
冷まし容器にいれ浮かないように小皿を乗せて重しをして
1ヶ月程してらっきょうが浮かなくなったら食べられる。
料理ブログランキングが見られるよ