今日の晩ご飯はお腹いっぱいにしても
低カロリー高タンパク質メニュー
なのだ
今晩は完璧に独りだから適当にと思ったけど
お腹ペコペコ
冷蔵庫の中には賞味期限が昨日で切れてるコンニャクと鶏の胸肉が・・・
これをどうにかしなくては勿体無い
そこで
コンニャク&しし唐のピリ辛煮



コンニャク
はお腹の掃除をしてくれてノーカロリーだからね
【作り方】
① コンニャクに格子に切り込みを入れてひと口大に切って茹でこぼし
② ゴマ油でコンニャクを
火ぶくれ
状態になるまで転がし
ここが重要
③ 冷蔵庫に中に
しし唐
があったのでこれも入れて鷹の爪と砂糖と醤油と味醂と水と本だし少々入れて落し蓋をして煮る
④ 煮汁がなくなったら出来上がり
旦那サマが居ればこれでビールをグビグビッといきたいところですが・・・
残念
ヘルシーに
黒酢
を薄めて飲みました
塩・胡椒してシンプルに
チキンソテー


鶏の胸肉は低カロリー高タンパク質だからね


黒酢

なんと言っても白いご飯に
自家製梅干
は最高

黒酢と梅干のダブルクエン酸で疲労回復

これで無駄なくコンニャクと鶏肉を使い切りました
低カロリーですからお腹いっぱい食べちゃいました

料理ブログランキングがみられるよ




今晩は完璧に独りだから適当にと思ったけど

お腹ペコペコ

冷蔵庫の中には賞味期限が昨日で切れてるコンニャクと鶏の胸肉が・・・

これをどうにかしなくては勿体無い

そこで










【作り方】
① コンニャクに格子に切り込みを入れてひと口大に切って茹でこぼし
② ゴマ油でコンニャクを




③ 冷蔵庫に中に


④ 煮汁がなくなったら出来上がり

旦那サマが居ればこれでビールをグビグビッといきたいところですが・・・


残念


ヘルシーに









鶏の胸肉は低カロリー高タンパク質だからね




黒酢


なんと言っても白いご飯に




黒酢と梅干のダブルクエン酸で疲労回復


これで無駄なくコンニャクと鶏肉を使い切りました

低カロリーですからお腹いっぱい食べちゃいました





