
バイト先から急きょ昼までにカンパーニュ3個の依頼を受けていたので今日は早朝からパンを爆焼きしました
起き抜けの朝食前からニーダー始動ですから
パンは1個作るのに最低3時間かかりますから単純計算だと9時間・・・
でも追いかけフル3回転させたら半分の時間でできました
数日前に差入したら同じカンパーニュをお願いされてしまい
クルミ、干しイチジク、ドライチェリートマト、レーズンが入ったリッチでずっしり思いカンパです
出来も上々でひと安心
カンパーニュが順調に焼きあがって早起きした甲斐もあり時間が余裕できたので久々におむすびパンを作ってみました
雑穀入り米粉入りおむすびパン
国産100%の11種類の雑穀と米粉
を入れて春よ恋(国産強力粉)でヘルシーモチモチおむすびパンにしてみました
- 黒米、
- 赤米、
- いなきび、
- もちあわ、
- たかきび、
- うるちひえ、
- はと麦、
- 大麦に、
- 黒千石(黒大豆)、
- 岩手みどり(青大豆)、
- 黒神(青大豆)
米粉
餡を何か入れたいところですが今回はプレーンで醤油と海苔をトッピング
シンプルに雑穀のプチプチ食感と米粉のモチモチ食感と和風感の生地を堪能してみました
焼成中は醤油の焼ける香ばしい香りが部屋中に充満してたまりません
いざ焼きたてを試食 想像したとおり
プチプチとモッチリと米粉の効果かほんのり甘さもあり期待を裏切りません
プレーンにして正解でした
朝から大忙しでしたが・・・
さらにもうひとつ昨日から下準備していた仕事も午前中にこなす事が出来て充実の一日でした
次回ブログにつづく。
まさに早起きは三文の徳
です
このカンパーニュ
私は、『子育ても一段落した 猫は...好きではない(野良の落し物に悩まされています)ワガママな主婦』です。
今後ともよろしく
カンパお褒め頂き恐縮です
自己流だんですが・・・
試行錯誤の末にボール被せ焼成法にたどりつき
ふっくらコンスタントに焼けるようになりました
子育て一段落とはそこのところは同じ年代ですね。
無理せずにお互い楽しみつつ焼きましょう