![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c1/ea5d59bf024681e8d4e9afbebcf995df.jpg)
我が家の恒例のラッキョウ甘酢漬け作業が完了しました。
箱買いで10キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/8f8aafc4322a99862a88258d9678d185.jpg)
店頭では500g小袋入りで280円で販売してましたからキロに換算すると560円になります。
箱買いだと5キロ入りで2,500円でしたからキロ500円でちょいお得😀V
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/d7127d1f88e069bc1a0fc1ecd9253044.jpg)
一般のスーパーでは今日はキロ980円でしたからほぼ半額でゲットできました。
もう少し待ってもっと底値で買いたかったけど許容範囲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f7/4d20c2f5c21083e2cb212fd47bacac89.jpg)
待ちすぎて品切れになったこともあったので良しとしました。
ハッピーが見守るなか作業開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/28d32b551bb04aa6386258eac494c94e.jpg)
旦那サマと共同作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b1/f20ebf3c594be469b898da5fa92b24d7.jpg)
初回は手さばきが危なっかしく流血事態になっとことがあり
そして昨年は包丁なしの薄皮剥き専門に担当してもらいましたが
今年は5キロづつひとりで完結してもらいました。
心配で手元を注視してました・・・😶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/3279a8e0c30de7883c6107f7f80d6291.jpg)
手で薄皮を剥いてます。
ところが今度は包丁を持って端をカットしてます😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/7a65cb77a5dd8ca987842894e0b9c79f.jpg)
今まではらっきょうを置いて両端をカットしていたからすごい進歩です。
手作り甘酢を作っておいて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bc/11dd0ddcb406a2ea8c0acefd11860785.jpg)
瓶詰完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/65f2c59e655e09d7b49d9a9758f1c104.jpg)
今年の夏のスタミナ源です。
これだけ作っても年内に消費してしまうのでもっと作りたいけど置き場所が限界です。
今度は昨年買い損ねて作れなかった梅仕事です。
今年こそは梅をゲットするのだ。😑