
9月のある日、桃を送った親戚から、イチジクをもらいました。当地ではイチジクは在来種をコンポートにしていただくことがありますが、生で食べられるイチジクは珍しく、さっそく生食したほかに料理に使えないかと調べてみました。その結果、「イチジクと生ハムのブルスケッタ」が簡単そうでしたので、さっそく試してみました。

イチジクは、スライスして使います。他にはフランスパン、レタス、クリームチーズ、アーモンドなどを準備します。


軽く焼いたパンにクリームチーズを塗り、レタスの上にイチジクを載せて生ハムでおおい、塩コショウした後に砕いたアーモンドをパラパラとチラシて出来上がり。いたって簡単です。

イチジクはどちらかというとねっとり系ですので、水分の多い桃を妻と半分こしました。畑仕事は午前中でおしまいとし、昼間っからビールで慰労。午後はお昼寝です(^o^)/


イチジクは、スライスして使います。他にはフランスパン、レタス、クリームチーズ、アーモンドなどを準備します。


軽く焼いたパンにクリームチーズを塗り、レタスの上にイチジクを載せて生ハムでおおい、塩コショウした後に砕いたアーモンドをパラパラとチラシて出来上がり。いたって簡単です。

イチジクはどちらかというとねっとり系ですので、水分の多い桃を妻と半分こしました。畑仕事は午前中でおしまいとし、昼間っからビールで慰労。午後はお昼寝です(^o^)/

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます