電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

うがいの習慣について

2022年09月21日 06時00分06秒 | 健康
私はアレルギー性鼻炎で定期的に耳鼻咽喉科に通院していますが、鼻詰まりが原因で口呼吸となり、喉をやられて発熱や咳など風邪症状に移行するというのが、季節の変わり目の通例となっています。これを防ぐには、なんといっても鼻詰まりの防止で、(1)部屋の掃除でホコリを減らす、(2)鼻洗浄でアレルゲンを洗い流す、(3)抗アレルギー薬の服用、などを心がけていますが、もう一つ、喉を守るためには古典的な「うがい」が重要であることに思い至りました。鼻詰まりからくる喉のイガイガが始まったとき、意識的にうがいをすると、喉の炎症の悪化をかなり抑えられるようなのです。

特に、朝晩など定期的に水うがいをする際に、アズレンスルホン酸ナトリウムなどのうがい薬を使うと、炎症が悪化するのを抑制できる感じです。口内細菌を水で物理的に洗い流すだけでなく、歯茎に炎症を引き起こす細菌類の増加を抑え、喉の炎症も抑えられるのでしょうか。化学的に殺菌すると口内の常在菌も減少してしまい、悪玉菌が相対的に増加してしまう場合がありますが、物理的な洗浄と抗炎症作用薬ならばそういう問題も起こりにくいのかもしれません。

ただ、アズレン系うがい薬は泡立ちやすいようで、ガラガラうがいをしているとうがい薬があふれてきてしまいます。タオルやティッシュで抑えておかないと、シャツまで垂れてくるのが困りものです。ごく少量を口に含み、軽くぶくぶくしてすぐやめるくらいで良いのかな。



昨日の台風14号は、幸いに当地では大きな被害は発生せず、なんとか通り過ぎたようです。今日は、早朝に桃の収穫後の2回目の防除(ボルドー液)、午前中にピアノの調律、植木屋さんが松などの剪定作業開始(明日まで)、午後に来客(2名)の予定あり、夕方までの合間に白菜等の追肥、柿の摘果など、遅れている農作業を進めなければいけません。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 通販はたしかに便利だが一方... | トップ | 久々のお出かけ〜酒田探訪へ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美恵子)
2022-09-21 09:28:32
台風の被害大きくなくてよかったですね。
農家は天候に左右されるので大変です、特に果樹は。
先日教えていただいた生ブルーンを使った料理、美味しくできました。ありがとうございました。
忘れないように、プルーンのあるうちに何回か作ってみます。
温度差が激しいです、どうぞご自愛くださいね。
返信する
美恵子 さん、 (narkejp)
2022-09-21 14:16:00
コメントありがとうございます。台風が通り過ぎた後は、だいぶ涼しい晴天です。風が通るところでは寒いくらいです。
料理の件、「鶏もも肉のプルーン煮」ですね。
https://blog.goo.ne.jp/narkejp/e/ca83ab4395c6f894dd311df87f48a34d
お役に立てて何よりでした。プルーンの季節は、ジャムにしたり料理に使ったり、大変ですが何かと便利です。私のほうは、もうすぐハックルベリーのジャムに挑戦の予定です。
返信する
ハックルベリー (美恵子)
2022-09-21 21:08:11
今日直売所でハックルベリー見ました。スグにジャムにできる状態でしたが、そこまでにするのが大変なベリーですね。
返信する
美恵子 さん、 (narkejp)
2022-09-22 06:12:09
コメントありがとうございます。隣家の同級生に毎年もらうハックルベリーは、直径が1cm足らずの実ですので、濾さずにつぶつぶ感を残したままジャムにしています。まだ青い実はジャガイモの芽と同様に有毒だそうですので、黒くなった実だけを使います。量を作るのは大変ですが、手間暇かけるのが惜しくない美味しさです(^o^)/
https://blog.goo.ne.jp/narkejp/e/6a6d5a635eabb8c8ad80d165cc90e132
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事