Shinsaku-Kumiodori: Theatrical Intersections Okinawa/Japanese Identity Construction(報告書)(伊江島ハンドー小のリハの様子:花岡尚子の歌唱は魂がトロけるようだ!マチ小の知念亜希もいい声だね!加那役佐辺良和の伸びのある声も最高!船頭主の嘉数さんも安定!石川...
去年のデーターがGOOスタッフから送られてきた。懐かしい思いがした。でも報告集はまだ出ていないのが残念である。共同で発表した鈴木先生から科研研究の報告書に記述するために、代表でパネルで組んだ私の方にどうなっているの?とメールがきた。シンポジウムの事務局にメールしても返信がない。当時の企画をした先生方は紙面でもその後のいきさつを報告してほしい。まとめられるということで急いで文書を整えて送ったのである。あの国際シンポの中身は全部とうてい参加できなかったので、とても期待している報告書である、復帰40年がどう切開されたのだろうか?ハワイやオーストラリアなどから参加した方々がどんな論を展開したのかも関心がある。グローバルになった沖縄研究の成果だと言えよう。当局のみなさんは頑張って全体の概要をぜひまとめてください!